他人と比較をする気持ち。それは子どもだけの問題ではなく、
横の比較ではなく、縦の比較。それは親にとっても大いに関係ある話です。
私は「他人と自分を比べても、いいことなんて一つもないんだよ」と、子どもたちが幼いころから伝え続けてきました。
しかし、私自身は「うちの子はクラスで何番目に背が低い」とか「あの子はとても絵が上手、それに比べてうちの子は…」と、些細なことで他の子どもたちと比べてばかりいた気がします。
その結果、どこかで子どもに余計なプレッシャーを与えてしまい、成長に見合わない成果を求めていたことも、知らず知らずのうちにあったのかもしれません。
去年、子どもたちは学校へ行くのをやめ、ホームスクールを始めたことで、同学年の子どもたちとわが子を比べる機会がなくなりました。そのせいでしょうか。これまでよりもずっと素直な目で子どもたちを見られるようになりました。
背が低くても、毎年少しずつ伸びている。誰かと比べて子どもの絵を見るのではなく、純粋にわが子の絵を見てみるとステキな線や色が見えてくる。
横の比較ではなく、縦の比較。
そのキーワードを胸に、親も子も他人を見下したり自分を否定する、辛いループから抜け出せるといいですね。
私は「他人と自分を比べても、いいことなんて一つもないんだよ」と、子どもたちが幼いころから伝え続けてきました。
しかし、私自身は「うちの子はクラスで何番目に背が低い」とか「あの子はとても絵が上手、それに比べてうちの子は…」と、些細なことで他の子どもたちと比べてばかりいた気がします。
その結果、どこかで子どもに余計なプレッシャーを与えてしまい、成長に見合わない成果を求めていたことも、知らず知らずのうちにあったのかもしれません。
去年、子どもたちは学校へ行くのをやめ、ホームスクールを始めたことで、同学年の子どもたちとわが子を比べる機会がなくなりました。そのせいでしょうか。これまでよりもずっと素直な目で子どもたちを見られるようになりました。
背が低くても、毎年少しずつ伸びている。誰かと比べて子どもの絵を見るのではなく、純粋にわが子の絵を見てみるとステキな線や色が見えてくる。
横の比較ではなく、縦の比較。
そのキーワードを胸に、親も子も他人を見下したり自分を否定する、辛いループから抜け出せるといいですね。
娘が下した「学校に行かない」という選択。それから1年。子どもたちに起こった変化とは
「完璧な世界」が崩れるのが我慢できない!憤る娘と交わしたシンプルな約束とは
「友だちと一緒なのにひとりぼっち」アスペルガーの娘が抱える孤独の正体と、親の私が願うこと
- 1
- 2