「知りたい情報がココにある」知識を得るのに活用中!

コラムや親子のヒントでは、専門家によるコラムや、子どもの困りごとに即した対処法をわかりやすく紹介しています。

また、当事者や保護者のリアルな体験談コラムは、「うちの子もおんなじ!」という共感や「そういう接し方もあるんだ!」という発見があると人気です。
かなしろにゃんこ。さんのマンガは、息子本人の障がい受容の助けに大変お世話になりました。m_ _m
かなしろにゃんこ。さんのマンガを見たがるので、「これを見たいなら、お母さんの話を真剣に聞きなさい」と言って、自閉症スペクトラムとは何か、ADHDとは何か、あなたにも同じようなところがあるけれど、苦手なことをほったらかしにしないで、ちゃんと向き合わないといけない。と話しました。
ムダなプライドを、私が色々言って下手に刺激するよりも、かなしろにゃんこ。さんの息子さんのリアルなお友達との対応やエピソードの方が、本人のSSTの復習や同学年の子との接し方のヒントになっているようです。

楽々かあさんさんは、私はぺアトレを受けたのですが、小学校高学年になってからでしたので、効果はあるにはありましたが息子本人にも難しかったですし、自分の思考改革にもすごく時間がかかりましたし、今もガチガチなので、具体的で効果的な声掛けの復習や気づきに大変お世話になっています。
出典:https://h-navi.jp/descriptive_surveys/136
「コラム」が好きです。息子の症状に見合うような内容のコラムであれば尚のこと。そうでなくとも、知らぬ情報が出てきていることも多いので、ここへきてまず最初に開くのは「コラム」と決まってます(^^)
出典:https://h-navi.jp/descriptive_surveys/136
息子が未就園の頃は「親子のヒント」に本当~に助けられてました。

いまは「コラム」が一番のお気に入りです。
以前は「ADHD ブログ マンガ」とかで検索していろいろ読んでましたが
自分で検索するとどうしても当たり・ハズレがあるので
コラムで良質なブログがまとめて読めるのはとてもイイ!です。
出典:https://h-navi.jp/descriptive_surveys/136

子どもが成長してることに気づいた!

「親子のヒント」を利用しているうちに、息子さんの成長に気づいたという嬉しい回答もありました!
久しぶりに「親子のヒント」のページを覗いてみたけど、
はじめてここにきたときに読みたかった「発語・会話」のページ、
今見てみると、読みたいテーマが変わっていることに気付きました。
そっか、息子が出来ることが増えたから、読みたいものも違うんだ!
そうやって間接的に感じた息子の成長です。
出典:https://h-navi.jp/descriptive_surveys/136

「どうしたらいい?」気軽に聞ける!回答で新たな考え方に気づく!

【Q&A】 私もアンサーを書かせて
頂く事があるのですが、他の回答者の方
の答えがとっても、役立っており、
私の拙い回答以上に得るものが大きいです。

また、質問されていた時は元気がなかったユーザーさんが、他の方の質問には
回答者として、しっかり親身に答えているのをみて、元気になったんだなぁーと勝手に嬉しくなったりしています★
出典:https://h-navi.jp/descriptive_surveys/136
「みんなのアンケート」
さりげないテーマに沢山の方から色んなアンサーが出る…って言う所を楽しく感じています。
当事者・家族・関係者…それぞれ事情は違えど「発達障害」て繋がり、一人一人違う答えや反応があることに面白さを感じています。
出典:https://h-navi.jp/descriptive_surveys/136
支援機関や病院などでは受けられないアドバイスや新たな発見があります。
先生や支援の方に言いにくい事や相談しても分かってもらえない事に気づいてくれました。
自分が神経発達症でよかったとは思わないけど自分がADD.ASD ではなかったら発達のことも含めて色んな方とお話しが出来なかったと思います。
出典:https://h-navi.jp/descriptive_surveys/136
次ページ「「発達ナビにあったらいいな」と思うサービスのアンケートも」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。