同じ目線で一緒に取り組み、なんでも話すことで築けた信頼関係
私の療育で行きついたのは…
・娘の苦手も個性と認める→周りと比べることもなく、落ち込まない
・同じ目線で一緒にやる→娘にとって、きついかどうかがわかりやすい
・気持ちはたくさん話す→相手の気持ちを見えるようにし、予想ができるようになる+信頼関係を築く
ということです。
同じ目線で接する…たくさん話す…と言えば聞こえはいいですが、私が大人になりきれていない面もあります(笑)だから私は、娘とよく喧嘩をします。嫌な気持ちがしたらすぐ言うからです。最近では、おしゃべりが上手になった娘から、言い返される回数も増え、もういい!とお互いそっぽを向くこともしばしば。でも築いてきた信頼関係のおかげか、最後は「大好き」とハグして終われています。
・娘の苦手も個性と認める→周りと比べることもなく、落ち込まない
・同じ目線で一緒にやる→娘にとって、きついかどうかがわかりやすい
・気持ちはたくさん話す→相手の気持ちを見えるようにし、予想ができるようになる+信頼関係を築く
ということです。
同じ目線で接する…たくさん話す…と言えば聞こえはいいですが、私が大人になりきれていない面もあります(笑)だから私は、娘とよく喧嘩をします。嫌な気持ちがしたらすぐ言うからです。最近では、おしゃべりが上手になった娘から、言い返される回数も増え、もういい!とお互いそっぽを向くこともしばしば。でも築いてきた信頼関係のおかげか、最後は「大好き」とハグして終われています。
娘が教えてくれた大切なもの
…といろいろと偉そうに言ってきましたが、結局は、娘が答えてくれたことと、出してくれた結果から学んだことです。
私が娘からもらったものはたくさん。物事の考え方やとらえ方…一つできるたびに胸が温かくなること。…そして、人に対する優しい気持ち。
私はこれからも娘からいろんなものをもらいながら、一緒に歩いていきたいと思います。
私が娘からもらったものはたくさん。物事の考え方やとらえ方…一つできるたびに胸が温かくなること。…そして、人に対する優しい気持ち。
私はこれからも娘からいろんなものをもらいながら、一緒に歩いていきたいと思います。
「比較→気になる→凹む…」負のスパイラルから脱した、発達障害児育児のターニングポイント
Sponsored
二人目妊娠で情緒不安定…母より頼もしかった!?「赤ちゃん苦手」な発達障害の娘
- 1
- 2