LITALICO発達ナビ3周年!ユーザーのみなさんに聞いたお気に入りサービスは?

ライター:発達ナビ編集部
LITALICO発達ナビ3周年!ユーザーのみなさんに聞いたお気に入りサービスは?のタイトル画像

2019年1月26日、LITALICO発達ナビは3周年を迎えました!

発達ナビには、体験談や専門家のアドバイスが読める「コラム」や「親子のヒント」、ユーザーさん同士で交流できる「Q&A」「タイムライン」「みんなのアンケート」や「コミュニティ」、地域の発達支援施設などの情報を探せる「施設情報」があります。

ユーザーのみなさんに、普段どんなふうに発達ナビを利用しているのか聞きました!

3周年を迎えたLITALICO発達ナビ!ユーザーのみなさんにアンケートを行いました!

3周年イメージ
Upload By 発達ナビ編集部
LITALICO発達ナビは2016年1月26日、発達障害ポータルサイトとしてオープン!2019年1月26日で3周年を迎えました。会員数も2019年1月25日現在、12万人を超え、多くのユーザーのみなさまにご利用いただいています。

発達ナビで利用できるさまざまなサービスを、改めて解説します!
 
■タイムライン
ユーザーさんが自分の気持ちや日々の出来事をつぶやき、他のユーザーさんと交流できます
■みんなのアンケート
発達ナビからのさまざまなテーマのアンケートに参加。他の回答も見られるコーナーです
■Q&A
ユーザーさんが自分の聞きたいことや悩みを質問できます。投稿に対して他のユーザーさんから回答が集まります
■コラム
当事者ママの体験談や専門家のコラム、発達障害についての概説コラムやニュース記事が読めます
■コミュニティ
ユーザーさん同士が交流できるコミュニティがたくさんあります
■親子のヒント
子どもの困りごとに関して、臨床心理士や作業療法士の専門家がヒントを紹介!イラストつきで対処法が分かります
■施設情報
発達が気になる子どもたちが利用できる全国の施設が検索できます

この1年間で、新たに会員登録してくださったユーザーさんもたくさんいます。他の方がどんなふうに発達ナビを使っているのか、どこが気に入っているのか、気になっている人もいるのではないでしょうか?
発達ナビ3周年 ユーザーアンケート
Upload By 発達ナビ編集部
みんなのアンケート | LITALICO発達ナビ
https://h-navi.jp/descriptive_surveys/174

自分を支えてくれるつながりが生まれる!リアルとはちょっと違う居場所。「コミュニティ」や「タイムライン」

LITALICO発達ナビ3周年!ユーザーのみなさんに聞いたお気に入りサービスは?の画像
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10250001928
コミュニティやタイムラインは、「ここでは本音で話せる」「自分だけじゃないって思える」など、ユーザーさん同士の交流を通して、エネルギーをもらっているような方がたくさんいました。

こうして集まった意見からは、ユーザーのみなさんが一緒になって発達ナビをつくってくださっているということが改めて感じられます!
タイムラインとコミュニティで雑談してる時が幸せです。
出典:https://h-navi.jp/descriptive_surveys/174
私がおもに利用させてもらってるのはタイムラインです
リアルでは理解されないあるあるネタや、今後の息子はどうなるのかなぁと、少し上のお兄さんたちの様子を知り、想像してみたり、とても参考になります🎵
出典:https://h-navi.jp/descriptive_surveys/174
タイムラインの書き込みは
嬉しいことは、自分のことのように嬉しく
苦しかったり辛いことは、我がことのように心が痛かったり
自分の過去を客観的に振り返ることもできたりしています。

当事者の立場ではありますが、ここでの全てが、自分にとってプラスになっています。
出典:https://h-navi.jp/descriptive_surveys/174

誰か教えて!知りたいことを気軽に質問「Q&A」

LITALICO発達ナビ3周年!ユーザーのみなさんに聞いたお気に入りサービスは?の画像
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10161012815
「身近に聞ける人がいない…」「相談に行く前にちょっと知りたい」そんなときに、気軽にユーザーのみなさんに質問できるコーナー。

同じような悩みを経験したことがあるユーザーさんなどから回答やアドバイスをもらえるので、参考になることも多そうです。また、自分では質問や回答をしたことがなくても、他の人のやりとりに学びがあるという人もいます。
息子が小学校に入学し(支援級を希望していたのに入れず)、問題ばかり起こし途方に暮れている時に主人にココを教えてもらいました。

その時、初めてQ&Aに投稿させてもらいました。その時のアドバイスに救われた事今でも忘れません(*´ω`*)
ハートやフォローをしてもらえるという事に凄く元気を貰えました!!
出典:https://h-navi.jp/descriptive_surveys/174
実は、私は、一度も質問をしたことがないのです。でも、質問なさっているユーザーの方々が、発達障害のお子さんの子育てに、悩んでいたり、また、その当事者の方々の、こころの声を聞いて、私自身、とても学ばせて頂いています。

誰に聞いてよいかわからない方々も、多いかと思いますので、『Q&A』のコーナーは、ここリタリコの『目安箱』として、必要なコーナーだと思います。
出典:https://h-navi.jp/descriptive_surveys/174
次ページ「共感や学び、新しい視点をもらえるヒントがいっぱい。「親子のヒント」「コラム」」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。