「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていたけれど…!

ライター:アマミモヨリ
「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていたけれど…!のタイトル画像

小学生の頃のわたしは、毎日のように平気で忘れ物をしていました。しかし息子のヒルマは自閉スペクトラム症。忘れ物をしたらパニックになりかねません。

そこで入学後、持ち物はすべて連絡帳に書かせてもらうよう先生にお願いしました。これで家でも確認できて、安心して学校生活を送れるはず!だったのですが……

注文の多い小学校

「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていたけれど…!の画像
Upload By アマミモヨリ
小学校というところは用意する物が多くておどろきます。Bのえんぴつが必要になったり、カップ麺の空き容器を要求されたり。

連絡帳を確認するのはわたしの日課ですが、週末に気がゆるみ、見忘れてしまうこともあります。

そんなときに限って月曜日の持ち物が、うちではとっていない「新聞紙」だったりして、朝からコンビニに走るわけです。 

そんな物も用意するの?

あるとき、連絡帳に「竹ひご」と書いてあってうんざりしました。
「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていたけれど…!の画像
Upload By アマミモヨリ
えんぴつやカップ麺、新聞なら家庭にあっても良さそうだけど、「竹ひご」はちょっとちがうのでは──?

けれども連絡帳に書いてあるのです。持たせないわけには行きません。お店を2軒まわって、やっと準備しました。

それなのに──
「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていたけれど…!の画像
Upload By アマミモヨリ
竹ひごは学校から配布されたのです。

え──ッ? どうなってるの??

先生に相談しました

「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていたけれど…!の画像
Upload By アマミモヨリ
担任の先生に相談しました。ヒルマは、それはそれはがんばって、黒板の文字を連絡帳に書き写しているのだそうです。

板書だけで手一杯で、先生の補足を聞き逃していたのです。
「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていたけれど…!の画像
Upload By アマミモヨリ
そしてこれまで奔走してきた、えんぴつや容器や新聞も、じつは「家にあれば持って来るもの」だったことが判明し、疲労度がさらに増しました。

もっと、わかりやすくしてほしい……。
次ページ「連絡帳の持ち物をわかりやすくする方法」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。