小児科医が教える、ハーブを活用した風邪対策とは?ハーブの持つ抗菌・抗炎症作用をいかした、薬だけに頼らないホームケア

ライター:発達ナビ編集部
Sponsored
養命酒製造株式会社
小児科医が教える、ハーブを活用した風邪対策とは?ハーブの持つ抗菌・抗炎症作用をいかした、薬だけに頼らないホームケアのタイトル画像

毎年この時期に多くの方が頭を悩ませるのが、親子の風邪対策。今回はハーブを活用した風邪予防について、神奈川県にある緑蔭診療所で現代医学と漢方を併用した診療を行っている、医師の橋口先生にお話を伺いました。風邪を予防したい、家庭内でのうつし合いを防ぎたい、など、目的別にまとめています。

ハーブを活用した風邪対策

風邪が流行るこの季節。でも家事も育児も風邪をひいて休むことも難しいし…。

6月から「養命酒製造」の方々と、身近に、無理なくハーブを楽しめる暮らしのアイデアを、不定期に全4回でお届けしている本連載。
第3回目となる今回は、ハーブを活用した風邪対策についてです。

お話を伺うのは、神奈川県にある緑蔭診療所の橋口玲子先生。養命酒製造の未病ケア記事の監修もされています。
教えてくれたのは、橋口玲子先生
神奈川県にある緑蔭診療所で現代医学と漢方を併用した診療を行っている。循環器専門医、小児科専門医、認定内科医、医学博士。高血圧、脂質異常症、糖尿病、アレルギー性疾患、およびメンタル不調などの診療のほか、ハーブ療法やアロマセラピーを用いたセルフケアの講演、執筆活動も行っている。『医師が教えるアロマ&ハーブセラピー』(マイナビ)、『専門医が教える体にやさしいハーブ生活』(幻冬舎)などの著書、監修書がある。

親子の風邪の初期症状には、ジャーマン・カモミールが効果的

橋口先生:ドイツでは風邪をひくと、よく家庭医や薬局からジャーマン・カモミールが処方されます。ジャーマン・カモミールには、炎症を抑えるほか、ウイルスを抑制する、体を温める、発汗させて熱を下げる、筋肉を緩める(風邪のひきはじめの痙攣性のコンコン咳を緩和)、胃粘膜を保護する など、風邪の諸症状に有効な成分がたくさん含まれます。また、精神を安定させる作用もあるので、リラックスしてゆっくり休むことができます。
ジャーマンカモミール
Upload By 発達ナビ編集部
橋口先生ジャーマン・カモミールは子どもが飲んでも安心で、牛乳で煮出すと甘みが増して飲みやすくなるのでご家庭でも取り入れやすいと思います。『万能ハーブ』と呼ばれるほど薬効が高く、口内炎にもカモミールの抗炎症作用と粘液成分による保護の効果が期待できますよ。
ハーブティーの入れ方
Upload By 発達ナビ編集部
【飲む量の目安】
風邪をひいたとき:1日に4〜5杯程度
風邪を予防したいとき:1日に1杯程度
小児科医が教える、ハーブを活用した風邪対策とは?ハーブの持つ抗菌・抗炎症作用をいかした、薬だけに頼らないホームケアの画像
Upload By 発達ナビ編集部
カモミールが苦手な方は、エルダーフラワーでも1〜3は同じような効果が期待できます。
小児科医が教える、ハーブを活用した風邪対策とは?ハーブの持つ抗菌・抗炎症作用をいかした、薬だけに頼らないホームケアの画像
Upload By 発達ナビ編集部
バナー1
Upload By 発達ナビ編集部

親子の風邪予防、そして家庭内のうつし合いを防ぐために

橋口先生:家族に風邪をひいている人がいるときは、ウイルスを抑制し抗菌作用があるティートリーやユーカリの精油を使った芳香浴がおすすめです。ウイルスを抑制するほか、抗菌する作用もあるので、加湿器やディフューザーに1〜2滴たらせば効果的。お皿に水をはって精油を垂らすだけでも十分に効果があります。

【精油を使った芳香浴】
方法①:朝晩、加湿器やディフューザーに1~2滴垂らす。
 ※30分に1回、短時間でいいので窓を開けて換気をしてください。
方法②:水をはったお皿に精油を1〜2滴垂らすだけでも効果あり。
 ※ お子さんが間違って飲まないような器を使いましょう。

部屋の大きさや換気の状態にもよりますが、精油は数滴でも芳香成分はかなり拡散します。
アロマオイル
Upload By 発達ナビ編集部
アロマバスもおすすめです。抗炎症作用もあるラベンダーの精油2、3滴をひとつかみの塩に垂らして混ぜたものをお湯に入れます。蒸気に成分が含まれているので吸入療法にもなります。「気合いを入れなきゃ」と緊張状態が続くと、体にストレスがかかり免疫力も低下してしまうので、ゆっくりお風呂に浸かってリラックスしましょう。
バナー2
Upload By 発達ナビ編集部
【参考】インフルエンザの、予防接種の効果と有効期間
https://www.yomeishu.co.jp/health/3561/


親子で安心して暮らしに取り入れられるハーブの力。この季節を元気に乗り切るためにも、風邪対策としてハーブを取り入れてみませんか?
小児科医が教える、ハーブを活用した風邪対策とは?ハーブの持つ抗菌・抗炎症作用をいかした、薬だけに頼らないホームケアの画像
Upload By 発達ナビ編集部
次回記事は、2020年春頃に公開予定!
※本記事内の情報は養命酒製造のwebページ「楽しむ・学ぶ」より参照しています。
◆◆◆連載◆◆◆
【第一回】小児科医が教える、頑張らずに”かわす”イヤイヤ期対策~ハーブの活用法~
https://h-navi.jp/column/article/35027333
【第二回】宿題もはかどる!?集中力もリラックスも香りでサポート!親子でうれしいハーブの活用法
https://h-navi.jp/column/article/35027445
※こちらの記事は、ハーブの品質や安全性について保証するものではありません。自己責任でのご使用をお願いいたします。
※妊娠中、授乳中の方や小さなお子さんがいらっしゃる方は特に、ハーブ購入の際には店員さんに正しい使い方を聞いて、但し書きをよく読んでからお飲みください。
嫌なことばかり記憶する発達障害の息子。むやみに叱る私を見て、療育の先生が教えてくれたことはのタイトル画像

嫌なことばかり記憶する発達障害の息子。むやみに叱る私を見て、療育の先生が教えてくれたことは

イラスト:まゆまま

追加する



年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。