新型コロナウイルスの拡大で小・中・高校・特別支援学校休校へ――障害がある子の昼間の居場所は?
ライター:発達ナビニュース
2020年2月27日、政府は学校での感染リスクに備えるためとして、2020年3月2日から春休みまでの臨時休校の要請を行いました。これを受けて、各自治体は臨時休校とするかの判断を行うこととなりました。
障害がある子どもたちの昼間の居場所は?新型コロナウイルスに関連した障害福祉の最新情報の発信はどこで確認できる?等についてお伝えします。
全国の小・中・高校、特別支援学校が休校へ――2020年2月27日の政府要請
2020年2月27日、安倍総理大臣から、学校での感染リスクに備えるためとして、2020年3月2日から春休みまでの臨時休校の要請を行いました。これを受けて、各自治体は臨時休校とするかの判断を行うこととなりました。
障害がある子の昼間の居場所は――放課後等デイサービスは開所される?
発表の翌週月曜からの休校要請となり、共働き世帯や、障害のある子どもを育てる世帯からは不安の声もあがっています。そのような状況も鑑みて、厚生労働省からは、保育所や放課後児童クラブ(学童保育)について、開所の方針が出されました。また、放課後等デイサービスについても、開所の方針が出されています。
放課後等デイサービスについては、特別支援学校等に在籍する障害のある幼児児童生徒(以下「幼児児童生徒」という。)が利用するものであり、当該幼児児童生徒 には、保護者が仕事を休めない場合に自宅等で1人で過ごすことができない幼児・児童生徒がいることも考えられることから、感染の予防に留意した上で、原則として 開所していただくようお願いするとともに、開所時間については可能な限り長時間 とするなどの対応をお願いすること。
「新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての放課後等デイサービス事業所等の対応について」より
合わせて、感染症予防についての対応をとるように示されています。
幼児児童生徒の受入れに当たって は本人・家族又は職員が本人の体温を計測し、発熱が認められる場合には利用を断 る取扱いとし、過去に発熱が認められた場合にあっては、解熱後 24 時間以上が経過 し、呼吸器症状が改善傾向となるまでは同様の取扱いとすることを改めて周知すること。
「新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての放課後等デイサービス事業所等の対応について」より
実際には、放課後等デイサービスや児童発達支援事業所の開所については、各自治体や、各事業所の判断によると思われます。自治体判断による学校での預かり等、その他の対応についても各地域によって異なる可能性もあることから、お住まいの地域での対応を確認する必要があります。
また、放課後等デイが開所しても、午前中からの開所が難しい、預かり時間が短い、支給日数が少ない等生活に影響がある場合も多いと思われます。
また、放課後等デイが開所しても、午前中からの開所が難しい、預かり時間が短い、支給日数が少ない等生活に影響がある場合も多いと思われます。
また、保育所で多数の発症や近隣地域での流行がある場合等、都道府県の要請や、市区町村の判断によって保育所が臨時休園となる可能性もあります。
みなさんのご家庭の状況は?アンケートを行っています
発達ナビユーザーの皆さんのご家庭での状況について伺うアンケートを行っています、ぜひ「こんなことが困っている」「こんな風に対応している」等、皆さんの状況について教えてください。