脱力もトレーニングのひとつ?

遊ぶふりして体幹トレーニング?一人遊びが苦手なASD息子と、長いお休みどう過ごす?【母も無理せず!楽しく体力編】の画像
Upload By 丸山さとこ
筋トレをした後は、軽くストレッチをしてから「しかばねのポーズ」をとり、しばらく静かに脱力します。

体幹はグニャグニャでも、首肩や手足は過剰に緊張していたりするコウです。そんな彼にとっては意外と難しい脱力ですが、筋トレ後は疲労のおかげで自然と脱力することができます。脱力した時の「リラックスした感覚」を体感していけたらいいなと思っています。

親子でする筋トレは一石二鳥?

遊ぶふりして体幹トレーニング?一人遊びが苦手なASD息子と、長いお休みどう過ごす?【母も無理せず!楽しく体力編】の画像
Upload By 丸山さとこ
トレーニングを始めた頃は、姿勢によっては手を離した瞬間にコロンと転がったりしていたコウでしたが、コツコツと続けることで少しずつ長い時間キープできるようになってきました。

足指でのジャンケンも、最初はチョキなのかパーなのか分からない動きしかできなかったところから「明らかにチョキ」「パーをしようとしていることは分かる」ところまで動かせるようになりました。グーも、以前より指の根元から握り込めるようになってきています。

そして、私自身もコウの筋トレに付き合うことでサボり癖を防ぐことができています。親子で筋トレをすることで、「親と子それぞれの筋力キープ」と「一緒に何かをする楽しさ」の両方が得られて、一石二鳥で中々いい感じです!

とはいえ、たまにはノンビリ静かに遊びたい日も。

遊ぶふりして体幹トレーニング?一人遊びが苦手なASD息子と、長いお休みどう過ごす?【母も無理せず!楽しく体力編】の画像
Upload By 丸山さとこ
筋トレは体に良いものですし、体を動かす遊びは充実感があって楽しいものです。

とはいえ、「今日はずっとノンビリ静かに過ごしたいな…」「ゴロゴロしながら相手をしてお茶を濁したいな~!」という時もありますね。私はしょっちゅうです。

ということで、次回は「体を使わず、のんびりしながらできる室内遊び」について書いていきます。
【動画でお届け】家にあるものですぐできる!手先を使う室内遊びのアイディアのタイトル画像

【動画でお届け】家にあるものですぐできる!手先を使う室内遊びのアイディア

突然の休校…ストレスを感じやすい子どもとの自宅での過ごし方は?手軽にできる工夫をご紹介のタイトル画像

突然の休校…ストレスを感じやすい子どもとの自宅での過ごし方は?手軽にできる工夫をご紹介


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。