他にもある!特別支援学校での取り組み
長男が通う特別支援学校では、他にも防災訓練の一環として、学校の体育館、教室、テントなどで生活する体験会を計画しているようです。発達障害のある子どもは予想外の事態に柔軟に対応することは難しいと思います。そういった取り組みはとても必要でありがたいことだなと思います。自宅でも、食料品や水をストックしているのですが、これは地震が起きたときに使うものだよと長男に説明しています。
さて、あっという間に小学校最後!の年がやってきました。大きくなった長男、どれくらいの量食べられるだろうか、そんなことを考えながら、新しく買った非常食を詰めている母なのでした。
さて、あっという間に小学校最後!の年がやってきました。大きくなった長男、どれくらいの量食べられるだろうか、そんなことを考えながら、新しく買った非常食を詰めている母なのでした。

防災、みんなどうしてる?発達ナビアンケートで集まった防災アイデア、災害時に気をつけたいこともご紹介!
ふしぎだね!? 新版 自閉症のおともだち (発達と障害を考える本 1)
ミネルヴァ書房
Amazonで詳しく見る

ふしぎだね!? 新版 自閉症のおともだち (発達と障害を考える本)
ミネルヴァ書房
楽天で詳しく見る


-
- 2