中学は私立?公立?「中学受験」で発達障害があるわが子に合った環境を手に入れる…?【LITALICOライフ勉強会を疑似体験】

ライター:発達ナビ編集部
Sponsored
LITALICOライフ
中学は私立?公立?「中学受験」で発達障害があるわが子に合った環境を手に入れる…?【LITALICOライフ勉強会を疑似体験】のタイトル画像

LITALICOライフが行っている勉強会、現在は外出が難しい状況のため、オンラインで開催されています。その中でも人気なのが「中学受験」をテーマにした勉強会です。今回は、その様子を疑似体験できるルポコラムをお届けします。

ママ友に聞かれた「中学校は私立?公立?」まだ早いのでは…と思いつつも気になる話題。

LITALICOライフが開催する勉強会の中でも人気なのが”「中学受験」という選択”という保護者向け勉強会。通常は会場での開催ですが、現在はオンラインで開催。その勉強会を疑似体験してみませんか?

小学2年生で自閉症スペクトラムのあるわが子。
週2回放課後等デイサービスに通い、勉強も運動も、なんとか遅れずについていけている様子。
中学校なんてまだまだ先の話!と思っていたけれど...ある日、ママ友とおしゃべりしていると、急に「中学校、どうする?」と聞かれ...。

発達障害の子どもを育てるライター・いちこの勉強会体験ルポをお届けします。

「まだ小学2年生なのに、いまから中学校のことを考えるなんて早すぎるのでは?」と思いつつも、私立や塾という言葉を聞くと、なんとなくソワソワ。小学校卒業したらお友だちとみんなで公立中に行くものだと思っていたのにと急に不安になりはじめました。

そういえば、私立の中学校ってどんなところだろう?息子に合った学校があるなら、私立って選択肢もあるのかも?

そこで見つけたのが、LITALICOライフが開催する“「中学受験」という選択”という、保護者向け勉強会。この勉強会、今はオンラインで開催されているというので、参加してみることにしました。

私立中学校、実際はどんなところ?公立中学校と何が違う?保護者向け勉強会にいざ参加!

中学は私立?公立?「中学受験」で発達障害があるわが子に合った環境を手に入れる…?【LITALICOライフ勉強会を疑似体験】の画像
Upload By 発達ナビ編集部
休校中で家にいる息子や外出自粛を考えると、外に出るのはとても無理。でも自宅にいながら受講できるならと思い、オンラインで開催されている勉強会に参加しました。

インターネットで授業を受けるなんて、私にできるのかな?!最初は不安でしたが、説明通りにアプリをダウンロードして、送られてきたURLをクリックすると簡単に勉強会サイトに繋がり、あっさりと参加!これなら、会場への移動時間も節約できて楽チンです。
中学は私立?公立?「中学受験」で発達障害があるわが子に合った環境を手に入れる…?【LITALICOライフ勉強会を疑似体験】の画像
Upload By 発達ナビ編集部
今回の講師の方は、発達障害について理解があるだけでなく、金融業界のファイナンシャルプランナーを長く経験し、たくさんのご家庭の進路相談やライフプラン作りをお手伝いしているということで、学費や塾選びなどの具体的なお話を聞けました。

勉強会では、発言するのは講師の方のみ。質問や分からないことはチャット機能を使ってやり取りしました。人前で発言することが苦手なので、このチャットでのやり取りは、とても助かりました。
中学は私立?公立?「中学受験」で発達障害があるわが子に合った環境を手に入れる…?【LITALICOライフ勉強会を疑似体験】の画像
Upload By 発達ナビ編集部
私立中学がどんなところか、選ぶ基準なども教えてもらいました。「お子さまはどんなタイプか考えてみましょう」という講師の方の言葉を聞いて、しばし考え込む...。

うちの子は、モノづくりが好きで、キッチリ管理されるより、自由なグループワークが得意だなと、お友だちと一緒に試行錯誤しながら学ぶ、子どもの姿が想像できました。わが子の特性に合った教育理念や学習環境のある学校を選べば、子どもが伸び伸びと楽しく学校に通えそうだと感じられました。
中学は私立?公立?「中学受験」で発達障害があるわが子に合った環境を手に入れる…?【LITALICOライフ勉強会を疑似体験】の画像
Upload By 発達ナビ編集部
授業の中でタブレットを活用していたり、プログラミングに力をいれている学校の様子なども具体的に紹介があり、へー!とうなづくことばかり。

また、鉄道模型クラブや百人一首クラブなどのユニークな部活動のお話なども聞けて、電車好きでYoutube大好きのわが子が、私立の特色ある授業や部活動の中で、お友だちとワイワイ楽しく熱中する様子が想像できました。子どもの好きなことや興味のあることを、学校の授業や部活で学ぶことができたら、毎日楽しそう!

授業料や塾にかかるお金のことも丁寧に解説。教育費のことって大事なことなのに、調べても調べても、分かったようでよく分からないので、とても助かりました。

うちの子にはどんな学校が合うのかな、もっと詳しく聞いてみたくなりました。

お話を聞くうちに「うちの子ならどうだろう?」と思うようになりました。

私立の学校が合うのかな?
でも受験するのに、どんな準備が必要なんだろう?
塾に行った方がいいのかな?

いくらチャットでも個人的な内容をみなさんの前では聞けないな、と考えていると、講師の方から「個別相談」も承りますよ、の言葉が。

今日聞いたことを踏まえて、次はぜひ個別相談をお願いしようと思いました。わが子に合う学校選びや勉強のこと、気になる教育資金のお話など、いまからできる準備はたくさんあるはず。早めに知っていて良かったなと思えるように、今からじっくりと情報収集を始めてみたいと思います。

ルポコラム執筆:いちこ
このコラムは、いちこさんが実際に勉強会に参加した体験をルポにしていますが、お子さまの年齢は異なります。

LITALICOライフではさまざまな勉強会を開催

LITALICOライフでは、「中学受験」をテーマにした勉強会を開催しています(首都圏のみ、参加無料)。発達障害がある子の中学受験について大切なポイントを知ることができる、ぎゅっと中味のつまった2時間の勉強会です。

ほかにも、進路や自立に関するさまざまな勉強会を開催しています。気になるテーマの勉強会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
中学は私立?公立?「中学受験」で発達障害があるわが子に合った環境を手に入れる…?【LITALICOライフ勉強会を疑似体験】の画像
Upload By 発達ナビ編集部

LITALICOライフについて

LITALICOライフはお子さまとご家族が「自分らしい人生」を歩んでいくために障害分野とファイナンス、その両方の専門家としてライフイベントやライフプランの見直しを相談できるパートナーです。社会資源やサービス・お金の知識といった幅広い内容を身につけることができる勉強会や、専門領域をもつコンサルタントとの個別面談・プランニングを提供しています。
発達障害のわが子に「中学受験」の選択肢!?中学以降の進路選びで大切なコトとは【編集長インタビュー企画】のタイトル画像
Sponsored

発達障害のわが子に「中学受験」の選択肢!?中学以降の進路選びで大切なコトとは【編集長インタビュー企画】

発達障害がある子の高校受験――中学卒業後の進路選びを考える【編集長インタビュー企画】のタイトル画像
Sponsored

発達障害がある子の高校受験――中学卒業後の進路選びを考える【編集長インタビュー企画】


追加する



年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。