大成功のハイキング。当時の気持ちを息子に聞いてみた
リュウ太はお父さんに褒めてもらったことが嬉しかったようです。ハイキング大成功でした。
そのときに撮影した写真です、まだ疲れる前のはしゃいでいる息子(10歳)でございます。
このコラム原稿を書くために当時の気持ちを息子に聞いてみました。「たくさん歩いてキツかったけど、それよりもきれいな場所を歩いてイワナがうまかったり、楽しかったり、達成感あったよね」なんだそうです(笑)
街中だったらきっと歩けない距離だったと思います。自然の中だとナゼか頑張れちゃうんだってリュウ太を通して私も学びました。
そしてリュウ太は本当は頑張れる子だったんだ!と言うことにも気がついた母でした。
そのときに撮影した写真です、まだ疲れる前のはしゃいでいる息子(10歳)でございます。
このコラム原稿を書くために当時の気持ちを息子に聞いてみました。「たくさん歩いてキツかったけど、それよりもきれいな場所を歩いてイワナがうまかったり、楽しかったり、達成感あったよね」なんだそうです(笑)
街中だったらきっと歩けない距離だったと思います。自然の中だとナゼか頑張れちゃうんだってリュウ太を通して私も学びました。
そしてリュウ太は本当は頑張れる子だったんだ!と言うことにも気がついた母でした。
(監修:三木先生より)
自然に触れることとリュウ太くんが自分から「やりたい!」と思えることが重なった、素敵な体験でしたね。普段ならできなかったことができた経験が自信になると良いですね。
そしてお母さんもお疲れ様でした(笑)
自然に触れることとリュウ太くんが自分から「やりたい!」と思えることが重なった、素敵な体験でしたね。普段ならできなかったことができた経験が自信になると良いですね。
そしてお母さんもお疲れ様でした(笑)

小6でも親にべったり!ADHD息子が甘えん坊だった時期には、理由がありそうで…!?

悩みが尽きない、発達障害の娘×イヤイヤ期息子とのお出かけ…私の気持ちを変えた、パパの一言とは?

ADHD(注意欠如多動症)の子どもの接し方は?【専門家監修】
-
- 2