院志望のASD大学生息子、いきなり就活開始!?その驚きのワケとは
ライター:寺島ヒロ
でこぼこ兄妹のお兄ちゃん、タケルも今年大学3年生になりました。大学3年生の夏ともなると、そろそろ周囲は就職活動を終え、内定が出る人もちらほら。それを見てタケルもソワソワし始めたようで…。
監修: 井上雅彦
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授
LITALICO研究所 スペシャルアドバイザー
ABA(応用行動分析学)をベースにエビデンスに基づく臨床心理学を目指し活動。対象は主に自閉スペクトラム症や発達障害のある人たちとその家族で、支援のためのさまざまなプログラムを開発している。
LITALICO研究所 スペシャルアドバイザー
ASD息子、大学3年生に
わが家のASD息子、タケルも大学3年生。大学院への進学を希望しています。周りでは、そろそろ企業の内定をもらったという人も出てきました。
いきなり就職活動を始めたタケル!でも、どうして?
ところが、夏休みの少し前、タケルが酒造メーカーの会社説明会のパンフレットを読んでいるのを見つけました。ふと見ると、ほかにも10冊近い会社案内の冊子を持っているではありませんか。
「あれ?会社説明会に行ったの? 4年で卒業して就職するつもり?」と聞くと、「いえ、進学します」とのこと。
私「一応、就職先も確保しとこうってこと? お酒づくりに興味あったの?」
タケル「醸造に興味はあります。説明会で話を聞いて理解が深まりました」
私「その会社を受けてみるつもり?」
タケル「受けても良いかなって思ってる」
私「でも進学するんじゃないの?」
タケル「進学はします」
私「???」
「あれ?会社説明会に行ったの? 4年で卒業して就職するつもり?」と聞くと、「いえ、進学します」とのこと。
私「一応、就職先も確保しとこうってこと? お酒づくりに興味あったの?」
タケル「醸造に興味はあります。説明会で話を聞いて理解が深まりました」
私「その会社を受けてみるつもり?」
タケル「受けても良いかなって思ってる」
私「でも進学するんじゃないの?」
タケル「進学はします」
私「???」
何だか話がかみ合わない…。
あれこれ聞いて、どうやら「3年生になったら就活をするもの」「院に行くことを考えるのは納得のいく内定がもらえなかったとき、夏ごろに考えればいい」と言っている誰かの話を聞きかじって、自分なりに解釈していることが分かりました。
大学院に進学する場合でも、就職活動は学部生3年生のうちにするものだと思っていたんですね。内定をもらったまま6年間も出社しないつもりだったんでしょうか。
「え? 進学する人は就活しなくていいの? 3年生になったら就活をするもんだ、と聞いていたが!」と驚いていました。
大学院に進学する場合でも、就職活動は学部生3年生のうちにするものだと思っていたんですね。内定をもらったまま6年間も出社しないつもりだったんでしょうか。
「え? 進学する人は就活しなくていいの? 3年生になったら就活をするもんだ、と聞いていたが!」と驚いていました。