「お勉強」はできても、年相応の知識がないことも…

ASDのある人は、一般的になんとなく見聞きして覚えてるだろうと思われる知識がスポッと抜け落ちていることがあります。しばしば「常識がない」と言われてしまうこともありますが、特性上仕方がない部分もあるんですよね。周囲にいる親や支援者が教えてあげるのも、特に子どもの社会が広がってくると限界があると感じます。
 
私も何か発覚する度に「そこ知らんかったんかーい!?」と驚かされるのですが…まあ、実のところ私自身にもこういう部分がありますので、気持ちはわからなくもないのですよね…。
 
せめて、情報を集める手助けをしたり、間違ったときには一緒に軌道修正できるよう、息子の「常識のなさ」を柔らかい心で受け止めてあげたいものだと思います。

執筆/寺島ヒロ
(監修:井上先生より)
大学院進学、素晴らしいですね。就活をしながら大学院進学を考えている人はたしかにおられるので、間違ってはいないように思いますが、進路決定の優先順位をどのようにつけてよいのか整理することが困難だったり、企業からのお誘いをうまく断れない、などは難しい問題ですね。でもきっと将来の良い経験なると思います。大学では、学生支援室や学生相談室で発達障害のある学生の進路相談を受けられるところが増えています。そういった機関があるか調べることも大事ですし、利用をおすすめしてもよいかもしれません。
人混みが苦手なASD兄。大学のオンライン授業開始に喜ぶも、履修登録やツール準備に大混乱!?のタイトル画像

人混みが苦手なASD兄。大学のオンライン授業開始に喜ぶも、履修登録やツール準備に大混乱!?

ASD兄の大学生活。最初のハードル『履修登録』はニガテ要素満載だけど...支援課のサポートで無事クリア?!のタイトル画像

ASD兄の大学生活。最初のハードル『履修登録』はニガテ要素満載だけど...支援課のサポートで無事クリア?!

【専門家にきく】ASD(自閉スペクトラム症)とは?のタイトル画像

【専門家にきく】ASD(自閉スペクトラム症)とは?


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。