教室から脱走!3歳グレーゾーン息子に集団行動を理解してもらうための秘策とは…?

ライター:keiko
教室から脱走!3歳グレーゾーン息子に集団行動を理解してもらうための秘策とは…?のタイトル画像

集団行動が苦手で、すぐにクラスから脱走してしまうしのくん。
そんなしのくんをどうにかしたいという一心で考えついたのが「ドールハウス」と「お人形」でした。
これは、しのくんが3歳になったばかりのころのお話です。

監修者初川久美子のアイコン
監修: 初川久美子
臨床心理士・公認心理師
東京都公立学校スクールカウンセラー/発達研修ユニットみつばち
臨床心理士・公認心理師。早稲田大学大学院人間科学研究科修了。在学中よりスクールカウンセリングを学び、臨床心理士資格取得後よりスクールカウンセラーとして勤務。児童精神科医の三木崇弘とともに「発達研修ユニットみつばち」を結成し、教員向け・保護者向け・専門家向け研修・講演講師も行っている。都内公立教育相談室にて教育相談員兼務。

集団行動が苦手なしのくん

3歳になったばかりのころ、しのくんは集団行動が苦手で、すぐにクラスから脱走してしまったり、順番を守ることができませんでした。
この当時、しのくんはしゃべることができる言葉も少なくて、こちらが言った言葉も理解できていないような状態でした。

不安になった私は…

集団行動が少しでもできるように家でもできることがないか保育園の先生に相談する母
Upload By keiko
保育園の担任の先生に、家で何かできることはないか?と聞いてみましたが、「家で集団行動を学ぶのは難しい」と言われてしまいました。

ですが、先生に任せっきりにする罪悪感と、焦りが合わさって、このまま何もしないということは私にはできませんでした。そんな中「しのくんが集団行動できるようにしたい!どうにかしたい!」という思いからひらめいたアイデアが「ドールハウス」と「お人形」でした。
ドールハウスとお人形を使って集団行動を学べばいいのでは?とひらめく母
Upload By keiko

お人形ごっこ

しのくんに集団行動を教えるために、保育園と同じ状況をつくる必要があると考えた私は、ドールハウス(学校)を購入しました。クラスのお友達も用意して、ピアノと椅子も用意して、家の中に保育園を再現することに成功しました。
ドールハウスで保育園を再現することに成功!
Upload By keiko
そして、お人形ごっこを通して、しのくんに遊びながら、おうちで集団行動を教えていこうと試みました。

しかし…
ドールハウスで遊ぶ親子
Upload By keiko
ドールハウスで遊んでいる様子
Upload By keiko
遊びの中でも脱走⁈
Upload By keiko
しのくんは、自分の持ってる人形をドールハウスの保育園から脱走させ、私が追いかけるのを楽しむという遊びをし始めました。

現実でもごっこ遊びでもしのくんはクラスから脱走し、上手くいきませんでした。
次ページ「「ドールハウス」と「お人形」の話を言葉の教室の先生にしてみたら」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。