水が大好きな重度知的障害の娘、あわや大事故!真冬のトイレで水遊び!?深夜帰宅した母が見たものは――発達ナビユーザー体験談

ライター:ユーザー体験談
水が大好きな重度知的障害の娘、あわや大事故!真冬のトイレで水遊び!?深夜帰宅した母が見たものは――発達ナビユーザー体験談のタイトル画像
Upload By ユーザー体験談

【発達ナビではユーザーさんからの子育てエピソードを募集中!今回は「水の事故」についてのエピソードをご紹介します】
重度知的障害がある娘には「水が大好き」という特性があります。水が好きすぎて水を見ると引き寄せられていってしまう娘…今回はそんな娘が3歳のころにヒヤリとしたお話です。

監修者三木崇弘のアイコン
監修: 三木崇弘
はりまこどものこころ診療所 院長
愛媛大学医学部卒。医学博士(東京医科歯科大学)、経営管理学修士(早稲田大学)。2013年より国立成育医療研究センターで児童精神科医として勤務。2019年よりフリーランスとして医療・教育・福祉・行政の現場で働く。2022年より地元兵庫県姫路市にUターンし、2025年4月「はりまこどものこころ診療所」を開設。

重度の知的障害がある娘は水が大好き!ある冬の日…

重度知的障害がある娘には「水が大好き」という特性があります。水が好きすぎて水を見ると引き寄せられていってしまうけれど、危険の予知が難しいので、溺れてしまう事故にも気をつけなくてはいけません。
重度知的障害娘は水が大好き!ですが、危険の予知が難しいので、溺れてしまう事故にも気をつけなくてはいけません
Upload By ユーザー体験談
まだ娘が3歳ぐらいだった、冬のある日のことです。そのころとても忙しい仕事に就いていた私は、帰りが深夜になってしまいました。その日は夫に子守を頼んでいました。

午前0時過ぎ、自宅のドアをそっと開けると、ただならぬ気配を感じました…。わが家は玄関をあけると階段があり、2階の廊下に続いています。その廊下に、人の気配が…!?
午前0時過ぎ、自宅のドアをそっと開けると、ただならぬ気配を感じました…。わが家は玄関をあけると階段があり、2階の廊下に続いています。その廊下に、人の気配が…!?
Upload By ユーザー体験談

なんとそこにはずぶ濡れの娘が…!

娘にはかなりの睡眠障害もあるので、おそらくうまく寝つけなかったのでしょう。

パパもきょうだいも寝てしまい、一人で起きていた娘はつまらなくなって、大好きな水があるトイレに行ってしまったのです。そして、大好きなタブレットと大好きな水のコラボでうれしくなってしまったのでしょう。頭をトイレに突っ込んでみたり、タブレットを水に浸けて遊んでみたりしたのだろうと思います。
真冬に頭をトイレに突っ込んでみたり、タブレットを水に浸けて遊んでいる重度知的障害のある娘を見て驚く母
Upload By ユーザー体験談

身体が冷え切っていた娘。申し訳ない気持ちでいっぱいに

真冬の夜中です。きっと1時間以上水遊びをしていただろう娘の体は冷え切っていました。急いで風呂場に連れていき、熱いシャワーをかけてよく洗いました。

そして、
「事故にならなくてほんとうによかった」
「早く帰ってこられなくてごめんね」
と娘に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。


夫に翌朝その出来事を話したらびっくり。まったく気づかなかったそうです…。
真冬に水遊びをしていた重度知的障害のある娘の体は冷え切っていました。急いで風呂場に連れていき、熱いシャワーをかけてよく洗いました。
Upload By ユーザー体験談
次ページ「もうこのようなことを起こさないように…」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。