一人遊びが好きだと思っていたら…4歳自閉症息子、「友達が遊んでくれない」と涙。変化してきた友達付き合い

ライター:みかみかん
一人遊びが好きだと思っていたら…4歳自閉症息子、「友達が遊んでくれない」と涙。変化してきた友達付き合いのタイトル画像

わが家は4歳半のたーちゃんと夫と私の3人暮らしです。
たーちゃんは2歳半の時に、知的障害(知的発達症)のないASD(自閉スペクトラム症)と診断されました。今回は、たーちゃんの友達付き合いの話です。

監修者室伏佑香のアイコン
監修: 室伏佑香
東京女子医科大学八千代医療センター 神経小児科
名古屋市立大学大学院 医学研究科 生殖・遺伝医学講座 新生児・小児医学 博士課程
筑波大学医学部卒。国立成育医療研究センターで小児科研修終了後、東京女子医科大学八千代医療センター、国立成育医療研究センター、島田療育センターはちおうじで小児神経診療、発達障害診療の研鑽を積む。 現在は、名古屋市立大学大学院で小児神経分野の研究を行っている。

2歳 友達から逃げる、一人で遊びたがる。いつになったら友達に興味を持つのだろう?

わが家の息子・たーちゃんは、2歳半の時に知的障害(知的発達症)のないASD(自閉スペクトラム症)と診断されました。2歳頃は一人遊びや私と遊ぶことが好きで、友達への興味は薄いように見えました。むしろ、公園や児童館などでほかのお子さんがいると離れたところで遊びたがり、私がずっと付きっきりだったことを覚えています。

同じくらいの年のお子さん同士で遊んでいる姿を見ると、「いいなぁ」と羨ましく思ったり、「どうしてたーちゃんは友達と遊ばないのだろう」と疑問に思ったりすることもありました。
公園の砂場で一人で遊ぶ息子。その隣で「いつになったら友達と遊ぶの?」「どうして友達と遊ばないの?」と疑問に思う私。奥では、ほかのお子さんたちが仲良く遊んでいる。
友達と遊ぶよりも一人遊びが好きな息子。どうして友達と遊ばないのかと疑問に思ってしまう私。
Upload By みかみかん
たーちゃんは赤ちゃんの頃から人見知りがかなり強かったので、同年代のお友達に対しても、緊張してしまうのかな、と思いました。なので、「一緒に遊んでみたら?」と声かけはしましたが、無理に友達と遊ばせようとはしませんでした。

また、お兄さんお姉さんが公園にいるさまざまな年齢の子を誘って「おにごっこをしよう」「かけっこをしよう」と声をかけていても、たーちゃんは無視して一人で遊んでいることが多かったです。

ほかのお子さんが仲間に加わって楽しそうに遊んでいるのを横目に、「いつになったら友達と遊んでくれるのかな?」とかすかに不安に思っていました。

3歳 まだ平行遊び?マイペースな息子に、少し不安……

年少の頃は幼稚園にも少しずつ慣れてきて、一人で遊ぶか、たまに特定の子2~3人と遊んでいるようでした。友達とのやりとりも増えてきたかな?と思う反面、やはり、友達への興味はほかのお子さんと比べて薄いように思え、少し心配でした。よく公園で会う友達には少しずつ心を開いていったのか、近くで同じ遊びをしている、いわゆる平行遊びをする様子も見られるようになってきました。

また、ペダルのないトレーニングバイク(キックバイク)に乗ることが好きだった頃は、同じようなバイクに乗った友達と一緒に公園内を走って遊ぶ姿も見られました。しかし、ひととおり遊んだ後、友達がみんな別の遊びに移行しても、たーちゃんはまだ一人でバイクに乗って遊び続けていたのです。

それを見て、たまたま同じ遊びがしたい時が重なれば一緒に遊べるのかな、これも平行遊びなのかな、たーちゃんは友達と遊ぶよりも一人でマイペースに遊ぶことが好きなのだろうな、と思っていました。
キックバイクで遊ぶ息子と友達。しかし、これも平行遊びなのではないかと思ってしまう私。
キックバイクで友達と遊んでいる息子。でも、これも平行遊び?
Upload By みかみかん

4歳 息子が初めてぶつかった、友達付き合いの壁

年中になってから、たーちゃんが登園前にぐずることが多くなりました。理由を聞いてみると、「友達が遊んでくれない」と言うのです。
「誰もたーちゃんと遊んでくれないの」と泣きながら言う息子。「え!?」とショックを受ける私。
ASD(自閉スペクトラム症)の息子とは、誰も遊んでくれない!?
Upload By みかみかん
友達が遊んでくれないという事実が悲しくもありましたが、たーちゃんにも「友達と遊びたい」という気持ちがあるのだと初めて知り、驚いてしまいました。

よくよく話を聞いてみると、新しい組で仲が良いお友達はMくん一人だけ。Mくんがほかの子と遊んだり、別の遊びをしていたりすると一緒に遊べないから嫌だということでした。

「Mくんと遊べない時、たーちゃんは何してるの?」
と質問すると、
「一人で遊んでる」
とたーちゃんは答えました。

私はてっきり、たーちゃんは一人で遊ぶことが好きで、自分から一人で遊ぶことを選んでいるのだと思っていましたから、頭をガツンと殴られたような衝撃を受けました。
幼稚園へ送っていく自転車でのこと。「Mくんに一緒に遊ぼうって言ってみたら?」とアドバイスする私。「できない」と即答する息子。
自分から遊びに誘ってみたら?とアドバイスしてみるが……
Upload By みかみかん
続けて、「Mくん以外の友達と遊んだら?」と言う私。息子は「いやだ」とキッパリ。
Mくん以外の友達と遊ぶことは嫌だという息子……
Upload By みかみかん
自分の気持ちを表すことが苦手なたーちゃん。お友達を遊びに誘うことも、すごく勇気がいるのだと思います。

長い間一人遊びが多かったたーちゃんにとって、友達付き合いはこれからじっくり学んでいくものなのだな、と感じました。ほかのお子さんたちが2歳、3歳で学んでいくようなことを、1年遅れ、2年遅れで気づき、それでも、どうにかしたいと葛藤する気持ちはほかのお子さんと変わらないのだな、と……。

情緒面での成長がゆっくりな分、幼稚園の担任の先生、市の心理士さん、発達外来の先生、そしてもちろん私と夫と連携して、たーちゃんの友達付き合いのサポートをしていきたいと思っています。
療育支援探しバナー
次ページ「幼稚園以外の友達の存在。その大切さに気がつく」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。