単語を覚えるだけじゃダメ!息子が「オウム返し」を卒業するまで

ライター:立石美津子
単語を覚えるだけじゃダメ!息子が「オウム返し」を卒業するまでのタイトル画像

同じ年齢の周りの子どもと比べて言葉の遅れがあると不安になりますよね。「一日でも早く喋るようになってほしい」と願う保護者は多いのではないでしょうか。でも、成長は人それぞれ。その上、言葉だけが成長する、ということはない様子…。

歯にきぬ着せぬ主治医との出会い

私と息子は、国立成育医療センターの心の発達科に通っていました。

この病院ではソーシャルスキルトレーニングや、様々な訓練があったので「言葉が話せるようになるトレーニングをさせたい」と申し出ました。

担当医は、歯にきぬ着せぬ物言いの先生でした。
「お母さん、いくら言葉を教えても、それは単に単語を覚えるだけに終わります。言葉を操ってコミュニケーションをとれるようにはなりませんよ!」ときついことを言うのです。

「ソーシャルスキルトレーニングを受けさせたい」と言ったときも、「周りに関心を持つことができてはじめて、社会のルールを学べるのです。○○君(息子の名前)は、排泄・着替えなど自分の身の回りのことも全くできていないじゃないですか!何を考えているのお母さん!」と厳しく言われました。

そして、診察室の床に落ちているゴミを口に入れている息子を見て、「ほら、ごらんなさい。ゴミを口に入れているじゃないですか、この段階では“社会性を育てる”なんてずっと先の話ですよ。まだ早い、まだ早い」と言いました。

5歳過ぎてもオムツが外れない息子を心配し、「なんど教えてもトイレでおしっこができない。どうしてもオムツを取りたい」と訴えた時は、「オムツだけをとっても、オムツとれただけで赤ちゃんのままです。言葉も、オムツがはずれることも、全部発達の中で出来るようになっていくものです」と厳しく諭されました。

私はひどく傷つき「担当医を変えてほしい」「病院を変えたい」と何度も病院に訴えました。
けれど、時間が経つにつれ、保護者が本当に理解すべきことを、誤魔化さずに進言してくれている真の優しさに気づき「この医師でいいや」と思いました。
そして、息子の主治医となったのです。

まるで「ただの岩」のように。

自閉症の場合、人への関心が少ないと言われています。
息子も人見知りをするわけでもなく、人に喜んで近づくわけでもなく、周囲の人がやっていることに関心を持って真似ることは決してありませんでした。

人だけではなく、犬や猫などの動物に興味を示すこともありません。
目の前に犬が居ても逃げることもなく、かといって近寄るわけでもなく、まるで「ただの岩」に見えているかのような反応でした。ですから犬猫を見かけたときに子どもがよく言う、「ワンワン」「ニャンニャン」という言葉を発することも、ありませんでした。
保育園では、皆が歌を歌っていても真似をすることはなく、後ろで座って絵本を読んでいるだけです。朝の体操の時間も棒のように突っ立っているだけでした。周りの友達がやっていることに無関心なのです。
そこに大勢の人がいようと気にしておらず、まるで展示物か石ころだと思っているような振る舞いでした。

息子に最適なステップ、模倣訓練をはじめて

そのころ、療育施設では模倣訓練をしていました。模倣訓練とは、「真似をする練習」です。
先生が手を頭に置けば、子どもも手を頭に置く、先生が手を肩に置けば子どもも手を肩に、口に置けばそれも真似するという訓練でした。

すると数ヶ月経ったある日、保育園のラジオ体操で変化がありました。
それまでは、周囲の子どもが体操をしていても、ただそこに立っているだけでしたが、少しずつ真似をするようになっていったのです。

すると、先生が「おはよう」と言えば「お」と言い「さようなら」と言えば「・・なら」と、言葉の一部をオウム返しするようになりました。人のやることに注目するようになっていたのです。

それから少しずつ言葉が出てきました。
しかし残念ながら、それらは自分の意思を示すものではなく、主治医が言った通り単に単語を真似しているだけ。まさにオウムでした。
次ページ「初めての意思のある言葉はなんと…」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。