本を読みだすと周りが見えなくなるほど集中!読む本は様々で…
ライター:荒木まち子
本を読みだすと周りが全く見えなくなるほど集中しすぎてしまう娘。その理由を本人に聞いてみると…
やめられない、止まらない、その魅力とは!?
寝食を忘れるほど読書が好き!
本が大好きな我が子はありとあらゆるジャンルの本を読みます。
小説、自伝、エッセイ、図鑑、マンガ、新聞、雑誌、さらには家電の説明書まで何でもござれです。
図書館や図書室、書店は我が子のパラダイス。
声を掛けないと飲食はもちろん、トイレにも行くのも忘れて読みふけってしまいます。
小説、自伝、エッセイ、図鑑、マンガ、新聞、雑誌、さらには家電の説明書まで何でもござれです。
図書館や図書室、書店は我が子のパラダイス。
声を掛けないと飲食はもちろん、トイレにも行くのも忘れて読みふけってしまいます。
過集中とは?ADHD(注意欠如多動症)やASD(自閉スペクトラム症)との関連【専門家監修】
学校では掲示物が気になって…
学校では廊下のポスターに目がいき、立ち止まることもしばしば。
教室でも掲示物が気になってしまい授業に集中できません。
先生いわく「まるで文字に吸い込まれていくよう」な我が子。
いつでもどこでも吸い込まれるので、
学校生活に支障をきたすこともありました。
対応策を練るため、療育センターのスタッフが学校を訪問してもらったこともありました。
学校の理解・協力のもと「授業に集中するため、掲示物は教室の後ろの方に移動する」などの合理的配慮を受けました。
教室でも掲示物が気になってしまい授業に集中できません。
先生いわく「まるで文字に吸い込まれていくよう」な我が子。
いつでもどこでも吸い込まれるので、
学校生活に支障をきたすこともありました。
対応策を練るため、療育センターのスタッフが学校を訪問してもらったこともありました。
学校の理解・協力のもと「授業に集中するため、掲示物は教室の後ろの方に移動する」などの合理的配慮を受けました。