病院

佐々総合病院

〒188-0011 東京都西東京市田無町4-24-15
TEL 042-461-1535
通い始めた年齢 : 3歳
利用期間 : 2013年 ~ 2014年
16/04/20 14:46
プログラム内容
発達障害専門医がいると園の先生から聞いて、電話をしてみたら、すぐ診てもらえるということで、小児精神科を受診しました。園の先生から発達のことで専門医に診てもらうことをお勧めされたのが最初のきっかけでした。初診から月1回の頻度で伺い、親の面談が中心でした。

保険がきいたので、毎回1時間半で利用料が1000〜1500円でした。親が面談している間に、看護士さんが1人子どもについて、遊べました。診察室にたくさんおもちゃがあるので、子どもがこわがらずに入っていけました。先生が女医さんで、子育てしている先生だったので、園の事情も知っているのですごく助かりました。

この病院では診断したり、カウンセリングしたりはできるけど、療育の先生がいないので、本格的に療育ができないと言われました。療育を受けたかったので、ほかの病院を紹介してもらいました。非常に細やかに見てもらえて、ケースバイケースの子どもの対応の仕方を教えてもらったので、親も助かりました。
施設アイコン

東京都の空きがある施設


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。