放課後等デイサービス

夢門塾相模大野のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(383件)

カラオケ大会🎤♪♬

こんにちわ!児童指導員の篠生です。 今週の土曜日はカラオケに行ってきました🎤 まず教室でカラオケのお約束を確認しました! ①ドリンクバーに行く時は先生に言うよ。 ②歌は順番で歌うよ。 ③マイクは順番で使うよ。 ④みんなで盛り上がろう!! この4つのお約束を確認し、いざカラオケ出発します♥ カラオケ屋さんに着き、まずドリンクバーを取り、室内でお昼ご飯を食べました🍴 お昼の時の会話は「何歌う?」「早く歌いたいな〜」とワクワクしながら食べてました! みんな食べ終わってカラオケ大会スタート♬︎♡ 「1番に歌いたい人は?」と声をかけると 高学年の男の子が「僕が歌うよ!」とすぐに手をあげてくれました!カラオケあるあるで最初に歌うはなんだか恥ずかしいものですよね! その後恥ずかしがる子もいましたが、みんなステージに立って堂々と歌ってくれました♥ なかには歌に合わせて踊ってくる子も(˶ ̇ ̵ ̇˶ )♡ 歌を一周したら、チームに分かれて点数を競いました。 曲はみんな大好き”パプリカ”です! 歌い方はチームそれぞれで、みんなで歌うチーム、1ページずつ歌うチーム、1番2番3番と歌うチームです! どのチームもとても真剣に頑張ってくれました♪ 負けても「あのチーム上手だったね!」と誰も怒らず拍手で終わりました。 残りの時間はお友達と一緒に歌ったり、「先生この曲一緒に歌お♪」とスタッフと一緒に歌ったりととても盛り上がりました♡ 「みんなまだまだ盛り上がろうね〜ᐠ( ᐛ )ᐟ」と盛り上げてくれる子もいました♪ あっという間の4時間半でした! 今回初めてカラオケに行ったという子の保護者様から初めてなので、恥ずかしくて歌えない思います…とありましたが、お友達やスタッフと一緒にマイクを持ってチャレンジ! その後は1人で曲を選び歌うことができて、私たちは感動しました!!! また機会があれば行きたいと思います! ここまでお読み頂きありがとうございました。 少しでも夢門塾相模大野にご興味がありましたら、是非見学にいらしてください! 見学随時受付中です。お気軽にご連絡下さい。TEL:042-702-6290

夢門塾相模大野/カラオケ大会🎤♪♬
教室の毎日
20/01/28 11:21 公開

鬼のつの作り👹👹

こんにちは!児童指導員の石橋です。 2月3日が節分の日ということで!!ちょっと早いのですが、今回は鬼のツノ作りの様子をお伝えします😊 まずみんなには黄色、水色、ピンクの画用紙の中から 好きな色を選んでもらいます。 画用紙を扇形に切り円すいにし2つのツノをつくります(๑・̑◡・̑๑) そこにイラストを書いたり折り紙を貼りつけていきます✂︎ 「かっこいい鬼にする!」と黄色と黒のシマシマ模様 「私はリボンつける〜❤︎」と可愛らしいリボン模様 1番人気は星形の穴開けパンチを使ってのカラフルな星模様でした⭐️ ゴムを結ぶのに少し苦戦もしましたが、スタッフと一緒にゴムを取り付け 完成です!!その場でつけてどう!?とみんながニコニコな笑顔で見せてくれました。 みんなとってもかわいい鬼さんたちで私たちスタッフはメロメロです(//∇//)❤️ 帰りの車内でこっそりとつけお家の方にも見てもらいました❤︎ お家の方にも褒めてもらえてみんなニコニコ!みんな上手に作れたね😊 2月には豆まきもあるので楽しみです! 少しでも夢門塾相模大野にご興味がありましたら、是非見学にいらしてください! 見学随時受付中です。お気軽にご連絡下さい。 TEL:042-702-6290

夢門塾相模大野/鬼のつの作り👹👹
教室の毎日
20/01/24 20:11 公開

ミッションインポッシブルリターンズ★

こんにちわ!児童指導員の篠生です。 今月行っているミッションインポッシブルリターンズの様子をお伝えします! ミッションインポッシブルはチームに分かれてなぞなぞを解いたり、絵を書いたり、体を動かしミッションをクリアして謎の紙をゲット✨ その謎の紙をみんなで集めて完成させると何かのメッセージになるというゲームになります!!!男女問わず大人気のスパイゲームなのです! まず指令の紙を教室内で探していきます。 「イスの裏をみよ!」や「ポスターの裏をみよ!」などと書かれた紙を見ながらみんな一生懸命指令を探してみると次の紙にはなぞなぞが書かれています! なぞなぞはその子にあった問題を行います!例えば、 【とってもおいしいのに、くさい! といわれる野菜はなに?】  答え:白菜です! という簡単な問題から 【じゃんけんでグーしか出せない人がいます。なぜでしょうか?】  答え:何かをにぎっているから。 などの少し引っ掛け問題なども出して答えてもらいました。 体を動かすミッションはスパイの資質を測るミッションです!腹筋10回したり、背筋10回したりお友達と協力しながら頑張ります! 「あと2回だよ!頑張れ」お友達同士で応援してくれます! その他にも、早口言葉、にらめっこ、塗り絵など様々なミッションをクリアしてくれました。 最後に渡される紙は1人1文字づつもらい、どんな言葉か推理して行きます。 みんなワクワクして「何になるのかなー?先生達の名前が並べられるのかな?」と推理していました☺️ 1月中に謎のメッセージは完成する予定です。 いつもとはちがってまるで本物のキッズスパイ達みたいです。次回もミッションコンプリートできるように頑張ってくれると嬉しいです!(^^)! 少しでも夢門塾相模大野にご興味がありましたら、是非見学にいらしてください! 見学随時受付中です。お気軽にご連絡下さい。 TEL:042-702-6290

夢門塾相模大野/ミッションインポッシブルリターンズ★
教室の毎日
20/01/20 13:30 公開

いすゞプラザ

こんにちは!管理者の石原です。 今日は本当は念願の凧あげの予定だったのですが、なんと今日の天気は雪……ですので室内のいすゞプラザに行ってきました! いすずーのトラックー♫のCMで有名ですよね!藤沢市にある車やトラックの博物館です。なんと土曜日は入館料無料になります! まず入館して、すぐにあるのは大きな大きなジオラマです。 日常生活に不可欠なトラックやバスが走る日本最大級のジオラマらしいです! 自動車と人との関わりを深く町の中で感じられる壮大なジオラマでした! 子どもたちはたくさんの小さい人物や可愛いジオラマに夢中になっていました😊 いすゞプラザには他にも、トラックはもちろん車やバスやエンジンの模型などたくさんの展示がありました。実際にトラックの運転席に乗って記念撮影! 大きなトラックの運転手に乗った子どもたちは「かっこいいねー」とみんな大喜びです! なかでも大人気なのが運転のゲームが出来るエリアです。みんなきちんと列に並び運転のスキルを磨きました! 様々な展示などを見て触れて体験出来てとてもいい経験になりました! また是非行きたいと思います! 少しでも夢門塾相模大野にご興味がありましたら、是非見学にいらしてください! 見学随時受付中です。お気軽にご連絡下さい。 TEL:042-702-6290

夢門塾相模大野/いすゞプラザ
教室の毎日
20/01/20 10:22 公開

チラシやぶり&宝探し★

こんにちわ!児童指導員の篠生です。 今月行っている療育のチラシ破り宝探しゲームの様子をお伝えします! チラシ破り宝探しゲームは子供たちのリクエストで療育に入れました!! まずチラシを小さくみんなでちぎります。 ちぎってる途中「どんどん破るぞ〜!」とやる気満々☺️ チラシには食べ物が載っていて「このお肉美味しそうだね❤」とちょっと違う話しをしながらちぎりのを頑張りました( ¨̮ ) ちぎり終わると次はみんなでチラシを上に投げたり、スタッフの頭にパラパラ〜とかけたりとワイワイ(◍ ´꒳` ◍) その後に宝探し開始です!お宝はアンパンマン、トトロ、おさるのジョージなどの紙です! それを膨大な破ったチラシの中から探します★ 様々なチラシの中からキャラクター達を探すのは大変です! 「僕あったよ!よっしゃー!!」と1番に見つけた子言うと「僕も頑張らないきゃっ!どこで見つけたの?」とみんなのやる気もアップ( ᐛ )و 途中スタッフがヒントを出したりして無事みんな見つけることが出来ました♪ おまけにチラシの中からアンパンマンポテトの中にあるアンパンマンを見つける子もいました! な、なんと!!キャラクターの中でもレアキャラ中のレアキャラ!けろけろけろっぴも1人の子だけ見つけることが出来ました( ゚Д゚)!! みんな「すごーーーい!!!!」と大盛りがでした\( ᐙ )/ 遊んだ後はお片付けです!ほうきやちりとりを使い最後まで頑張ってお片付けできました! この宝探しゲームはとても集中力を使い目が疲れてしまうのですが、見つけたときの嬉しさは抜群なのです! またみんなでやりたいと思います(^-^)v 少しでも夢門塾相模大野にご興味がありましたら、是非見学にいらしてください! 見学随時受付中です。お気軽にご連絡下さい。 TEL:042-702-6290

夢門塾相模大野/チラシやぶり&宝探し★
教室の毎日
20/01/10 14:15 公開
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
68人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。