放課後等デイサービス

夢門塾相模大野のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(376件)

引地台公園BBQ☆★

こんにちは!児童指導員の石橋です。 8月16日は楽しみにしていたバーベキューを大和市の引地台公園で 行いました(^_^) 台風10号の影響で天気を心配していましたがなんとか晴れ間も見えて無事開催する事が出来ました!! まず午前中は教室内でお約束の確認をしおなかペコペコのなか12時に教室を出発しました♪♪ 到着したBBQ会場の公園内は沢山の木々に囲まれていてとてもいい場所でした!!木々がたくさんあるので、蝉の抜け殻などたくさん……、子どもたちはその抜け殻をブローチにしたりしておりました、、(笑) いざ、バーベキューのスタートです!最初は炭火が弱く中々お肉が焼けず お腹が減っているみんなは「まだー!!はやくー!!」とお肉やお野菜が焼けるのを待っていました。 菜箸を使って、お手伝いをしてくれる子もいてみんなで協力して焼きました。 「美味しい!!」とみんな沢山食べてくれました(^^) お肉、えび、野菜に、焼きそばと盛りだくさん♪お腹いっぱいになり最後のお楽しみ、、焼きマシュマロ!トロッと溶けたマシュマロは絶品です★★ お約束のみんなでお片づけもゴミを集めてくれたり、イスを運んでくれたりとしっかりと片付けてくれました! みんなの協力もあり片付けが少し早く終わったので隣の公園でドロケイをして 元気いっぱい遊びました(^_^)!! 外で食べるご飯は大変ではありましたが 自然を感じながら食べるお肉などはとても美味しくてとても楽しかったです。 みんなとの夏の思い出がまた1つ増えたね♪ 少しでも夢門塾相模大野にご興味がありましたら、是非見学にいらしてください! 見学随時受付中です。お気軽にご連絡下さい。 TEL:042-702-6290

夢門塾相模大野/引地台公園BBQ☆★
教室の毎日
19/08/22 19:36 公開

シリウス図書館へ行ったよ!(^^)!

こんにちわ!!夢門塾相模大野管理者の石原です。 本日は大和市にありますシリウス図書館へ行きました(^O^) 図書館といっても様々な施設やお店やホールなどを備えた複合施設で、これまでのべ800万人来場しているようです!! 始まりの会で図書館でははしらない・静かに過ごすなどのお約束を確認し、3チームに分かれて行動しました。 1階から6階まであり3階が子どもエリアになります。席もとてもゆったりとしており、ゆっくりと本を読むことが出来ます。 しかし大きな図書館ですのでどこに何の本があるのか。。。そんな時に検索システムです!みんなお目当ての本を検索して場所を確認して本を読みました!! 4階には漫画コーナー・雑誌コーナー・DVDコーナーなどもとても充実しております。さらにみんなの人気者ペッパーくんなどとも関われてとても充実した時間を過ごすことが出来ました!! 時間になると飲食可能なエリアがあるので、おやつも持参してそこで頂きました!6階は景色もよく大和市内が一望できます!! カードが無い為本を借りることは出来ませんでしたが、普段いつも行く図書館と違って様々なコーナーやたくさんの本に囲まれて、短い時間でも十分に楽しめた様子でした。 また行きたいと思います(^_^)v 少しでも夢門塾相模大野にご興味がありましたら、是非見学にいらしてください! 見学随時受付中です。お気軽にご連絡下さい。 TEL:042-702-6290

夢門塾相模大野/シリウス図書館へ行ったよ!(^^)!
教室の毎日
19/08/15 19:21 公開

体育館貸切☆

こんにちわ!夢門塾管理者の石原です!大変厳しい暑さが続いておりますが、皆さま体調崩されてないでしょうか。 8/5(月)はけやき体育館へ運動しにいきました!!以前夢門塾大運動会を開催した場所で、再び体育館全面を貸し切って行いました。 到着するとまずラジオ体操です。以前の運動会と同じで準備運動を念入りに行いました 。 はじめに行うのは子どもたちに大人気のドッチボールです!夢門塾相模大野では教室内でもドッチボールを行いますが、場所に限りがあるので外野などはいつもはいないのですが、、、今回は2チームに別れて広ーいコートでのびのびとプレーできました! その後は各球技を行いました。バスケットやバレーボールのボールを出してみんなでシュートやパスです(^O^)/ そしてリレーを行いました。グーチームとパーチームに分かれて順番とバトンの渡し方など練習したあと実戦です!スタッフももちろん参加しました☆ 久しぶりのリレーにドキドキでしたがうまくバトンを渡すことが出来ました(^_^)v 結果は僅差でグーチームの勝利でした! その後は教室から持ってきたパラバルーンをやりました!教室の天井でおこなうと天井にくっついてしまいましたが、この体育館の天井は高いのでいち、にの、さん!!!でみんなでパラバルーンを離すとふわっと浮いてみんな大盛り上がりで気持ちいいものでした!!! 最後にはみんなでモップなどでお掃除を行い、きれいにして解散しました。 室内でも体育館の中は大変暑かったのですが、みんなは水分補給や休憩等きちんと行い、無理なく楽しく体育館で遊ぶことができて良かったです。 貸切りという自由な空間とちょうどよい時間帯で、スタッフと子供たちものびのび遊べてストレス解消になりました!!とても楽しかったです(^O^)/ 少しでも夢門塾相模大野にご興味がありましたら、是非見学にいらしてください! 見学随時受付中です。お気軽にご連絡下さい。 TEL:042-702-6290

夢門塾相模大野/体育館貸切☆
教室の毎日
19/08/15 19:20 公開

MUMO祭り♪

こんにちは!児童発達支援管理責任者の高澤です。 8月1日に夢門塾の教室内でお祭りをしました!夢門塾のお祭りなので名付けて「mumo祭り」です★ わなげ遊びやスーパーボールすくいなどのゲームをし、スタッフの作ったフランクフルトとかき氷をみんなで食べました!! わなげでは子ども達がルールを作って点数を決め誰が一番になるか競争をして楽しみました。スタッフも加わり、高得点を狙うと全く得点を取れず、、力加減が難しかったですが、みんな何度も挑戦していました!! スーパーボールすくいは1分間で何個とれるか挑戦をしました。このスーパーボールすくいは普通の網ですくってしまうと簡単に出来てしまうのでスタッフがあらかじめ穴を開けておきました。 穴から逃げていってしまうスーパーボールを「あれ~どうして~?」と言いながらもニコニコの子、うまく引っかかるところを見つけて落ち着いてできる子、慌ててしまっても勢いでスーパーボールが飛び出してくるのを楽しむ子、何度でもやりたいとその場から離れない子もいました♪ お祭りと言えばかき氷!!好きなシロップを選んでテーブルに座り冷たくて頭がキーンってなるね!とおしゃべりしなが食べました!かき氷は初めて食べる子もいて、かき氷機が欲しい!と、とても気に入った様子でした♪ 盛りだくさんの一日で子ども達もとても満足してくれました!! 少しでも夢門塾相模大野にご興味がありましたら、是非見学にいらしてください! 見学随時受付中です。お気軽にご連絡下さい。 TEL:042-702-6290

夢門塾相模大野/MUMO祭り♪
教室の毎日
19/08/07 10:33 公開
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
48人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。