放課後等デイサービス

ライズ児童デイサービス小田栄のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2996
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(279件)

サーキットトレーニングを楽しみましょう!!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`) ちょっと先ですが、土用丑の日が近づいてまいりました(´ω`) 人によってはちょっと贅沢な日になることでしょうけれど、 それもちょっとした幸せ。 みなさまはいかがお過ごしになるのでしょうか? 夏のスイーツなども思い浮かべつつ、 このブログを書いています(*’▽’) さてさて! 今回は運動療育!! サーキットトレーニングを行いましょう!! もうみんなサーキットトレーニングには慣れっこで、 説明を聞いているみんなの表情はすごく穏やかです(´ω`) さて今回も行うのは、マット・シートくぐり・学習の三つ!! まずはマットから!! 今月はペンギン・キリン・かえる・おしり歩き前・クモの五種類を行いましたね(´ω`)b この5種類ももう手慣れたもの。 3分の間に1周以上行うことができました(´ω`)b 続いてはシートくぐり! シートの中のおはじきを一つ持ってくるものですが、 これもみんな何周も出来ていましたね(´ω`) 集中力が増している証拠です(´ω`)b 最後は学習!! 動物の仲間探し、数字の同じものを探す課題を行いました(´ω`) 高得点をたたき出したみんなもいました! ドーパミンとセロトニンが分泌されている証拠ですね!! 最後は講評。 みんなの笑顔がはじけていますね。 今月のサーキット、みんな楽しんでくれたようです(´ω`)b 楽しい経験が出来るライズ小田栄。 是非一度見学にいらしてみませんか? ・。・。・。・。・。・。・。・。 *運動療育を週一回実施いたします!!* サーキットトレーニングを中心とした運動療育! 楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!! *新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中* ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、 未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。 空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。  ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。 ぜひ下記問い合わせフォームよりお問い合わせください!

ライズ児童デイサービス小田栄/サーキットトレーニングを楽しみましょう!!
運動療育
23/07/30 11:46 公開

カレンダー作りをしましょう!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`) いやぁ、夏本番ですね~! 最高気温36℃! 川崎は今日も暑いです!! さて! 今回のライズ小田栄は! 来月のカレンダー作りとなっております(/・ω・)/ 来月の予定をしっかりと見て分かるようにするために! 楽しいカレンダーを作っていきましょう!! 15分づつ、二チームに分かれてカレンダーを作ることに(*’▽’) まずは前半チーム!! えんぴつで下書きを書いていきましょう!! 表情にも真剣さがうかがえますね(*^▽^*) 続いて後半チーム!! 線を引き、 下書きを清書していきます(´ω`)b 真剣な表情!! みんな手慣れたものですね(´ω`) こちらも既にブログに書いているのですが、 前半チームが書いている間は後半チームは静かに遊んで、 後半チームが書いている間は前半チームは静かに遊んでいます(^◇^) しっかり時間を守って、 自分の出番になったら切り替えが出来るか? これが今回のレクのミソでもあります(´ω`) というわけで、しっかりと下書きが出来ました。 次回にしっかり完成させましょう!! 楽しい経験が出来るライズ小田栄。 是非一度見学にいらしてみませんか? ・。・。・。・。・。・。・。・。 *運動療育を週一回実施いたします!!* サーキットトレーニングを中心とした運動療育! 楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!! *新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中* ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、 未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。 空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。  ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。 ぜひ下記問い合わせフォームよりお問い合わせください!

ライズ児童デイサービス小田栄/カレンダー作りをしましょう!
教室の毎日
23/07/30 11:46 公開

新横浜公園に行きましょう!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(´ω`) 青空ですね! もう季節は夏! カンカンに照る太陽にライズの皆のテンションもマックス!! というわけで先週土曜日は! 日産スタジアムの隣! 新横浜公園に参りました!! この日のテーマはとにかく元気に遊ぶ!! とはいえ、 熱中症には気を付けて。 時々水分補給をしながら、楽しみます(´ω`) みんなの笑顔が眩しいですね(*’▽’) 熱中症対策に公園のミストも活用しつつ、 楽しく遊ぶことが出来ました(´ω`)b とはいえ、今後はこの日以上に暑くなっていきますので、 ライズ小田栄では、 水分補給、適度な休養などを徹底していきます。 楽しい経験のできるライズ小田栄。 是非一度見学にいらしてみませんか? ・。・。・。・。・。・。・。・。 *運動療育を週一回実施いたします!!* サーキットトレーニングを中心とした運動療育! 楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!! *新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中* ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、 未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。 空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。  ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。 ぜひ下記問い合わせフォームよりお問い合わせください!

ライズ児童デイサービス小田栄/新横浜公園に行きましょう!
教室の毎日
23/07/24 17:34 公開

サーキットトレーニングの日ですよ!!

こんにちは、本日もライズ小田栄のブログを観て頂き、ありがとうございます(*'▽') ライズ小田栄は、 この日は月曜日でしたが、 ダンスではなくサーキットトレーニングを行いました!! サーキット自体が初めてのみんな。 緊張の面持ちですが! いつもの様にルールを確認します! ・トイレは運動の前後に行くこと。 ・水は運動の前後に補給すること。 ・関係ないことでおしゃべりをしない。 などなど… さてその後は、みんなで準備! 終了したら、 音楽に合わせて始めましょう!! マット運動!! 体幹を鍛えられる他、一生懸命動くことで、 セロトニンとドーパミンが分泌されます(/・ω・)/ 平均台とミニハードル!! こちらもバランス感覚と体幹ですね(´ω`) 体も心もブーストしていきましょう! 最後は学習! 今回からビジョントレーニング(跳躍性眼球運動トレーニング)が加わりました! 「跳躍性(ちょうやくせい)眼球運動は、ある1点から別の1点へ視線を飛ばす運動のことです。 人込みの中で目的の人物の顔を探し出そうと、 次々に人の顔をチェックしていく時の動きがこれにあたりますし、 本を読む時にも文節から文節に視線を飛ばして読んでいくのも跳躍性眼球運動になります。」 (引用元:『メノコト365』) コチラを鍛えることで、一般的には、 「読み飛ばし」や「文字写しの速度」の改善、「スポーツに関する視力の改善」も見込まれます。 もちろん、楽しく臨めばセロトニンやドーパミンも分泌されます!! 各3分づつ2周します!! 終わったら、トレーニングの結果発表!! 最高得点が3人も! 他のみんなも頑張りましたね!!みんなで拍手ー! よくできました(´ω`)b 徐々にみんなの能力を底上げしていきましょう!! 楽しい体験が出来るライズ小田栄。 一度見学にいらしてみませんか? ・。・。・。・。・。・。・。・。 *運動療育を週一回実施いたします!!* サーキットトレーニングを中心とした運動療育! 楽しく身体機能と脳機能をアップしていきましょう!! *新一年生、未就学児の皆様、見学・体験随時受付中* ライズ小田栄では、従来の放課後等デイサービスにおける新一年生随時受付に加え、 未就学児の皆様へ、児童発達支援の新規ご利用の案内を開始しております。 空いている曜日が残りわずかとなってきていますので、お早めにお問い合わせください。  ※各曜日のご利用枠には限りがございます点につきましては、ご了承下さい。 ぜひ下記問い合わせフォームよりお問い合わせください!

ライズ児童デイサービス小田栄/サーキットトレーニングの日ですよ!!
運動療育
23/07/12 19:24 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2996
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2996

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。