こんにちは✨️
ホップステップ放課後等デイサービス梶ヶ谷校です!
本日は「川跳びボールキャッチ」を行う子どもたちを紹介します😊
内容:運動
目的:視覚、聴覚、触覚、前庭感覚、固有受容感覚の強化、情報把握能力の向上、コミュニケーション能力の向上
川跳びボールキャッチとは、手前のマットから奥のマットの間をジャンプして飛び越えるゲームです✨️
レベルが上がるごとにマットの間の幅を広くし、難易度をあげていきました🆙
初めのうちは、
「かんた〜ん!😏✨️」
と言い、後ろ向きで跳んでみたり、両足跳びしてみたりしていた子どもたちですが、
マットの間の幅が広くなるにつれ、、、!
「跳べるかな、😣」
と不安になる子どもや、
「もっと助走つけて走ってみる!✨️」
と全力で走ってチャレンジする子どもがいました!🌟
最後には、走りながら落ちてくるボールをキャッチする【ボールキャッチ】にもチャレンジしてみました🤲
上手くできた子も、失敗してしまった子も
「もっとやりたい!😁」
と楽しんで参加しておりました👏
これからも楽しく運動療育を行っていきたいと思います🙌
ホップステップの活動や雰囲気にご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください😊
【運動】川跳びボールキャッチ✨
教室の毎日
25/05/30 13:21
