
先日、セラピーで寒天あそびをしていました。
きれいに色づいたゼリー状のかたまりに触れ、型抜きしたりちぎってみたり強く握ってみたり…とても楽しそう!しかしすぐ触れる子もいれば、警戒してすぐには触りたがらない子もいます。
園で、でんぷんのりや絵の具、泥に触れるのが苦手な子が時々いますが、このような遊びを通して様々な素材に触れて感触を楽しみ、苦手さが少なくなるといいなと思います。
「つめた~い!」「ぷにぷに~」「気持ちいい~」という声が出てくることも。
触った感触を言葉に表すことも大事ですね。
冷たい寒天は夏の遊びにぴったり!ご家庭でもぜひ!
きれいに色づいたゼリー状のかたまりに触れ、型抜きしたりちぎってみたり強く握ってみたり…とても楽しそう!しかしすぐ触れる子もいれば、警戒してすぐには触りたがらない子もいます。
園で、でんぷんのりや絵の具、泥に触れるのが苦手な子が時々いますが、このような遊びを通して様々な素材に触れて感触を楽しみ、苦手さが少なくなるといいなと思います。
「つめた~い!」「ぷにぷに~」「気持ちいい~」という声が出てくることも。
触った感触を言葉に表すことも大事ですね。
冷たい寒天は夏の遊びにぴったり!ご家庭でもぜひ!