児童発達支援事業所

【『療育』と『保育』の二本柱で個別も集団も対応!】せかいのかたち2ndのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3161-9159
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(895件)

おもちゃを通じて😊🎶

こんにちは❗️ せかいのかたち2ndです🇯🇵 個別療育はどんな事をするのですか❓というご質問をお受けする事があります😊 プリントを使った認知課題や、絵カードを使った視覚支援もありますが、私は1番は遊ぶ事と考えています😄 子ども達の1番の仕事は遊ぶ事で、楽しい事は記憶に残りやすいと言われているからです✨ まだ人への関心が薄いお友だちも多く、そういったお友だちと楽しさを共有する為に、おもちゃはとても有効的な遊びなんです👩‍👧‍👦 物の受け渡しを通して、相手がいるという気づきにも繋がりますし、質問や言葉かけによって指差しに繋がる事もあります👆🏻 動作時に数字や色の名前を添える事で、発語に繋がる事も多いんです😄🎶 大人はイヤな事でも我慢する事ができますが、小さなお友だちは自分の感情に素直なので、イヤだったら泣く❗️他の楽しい事をする❗️ とってもわかりやすいですよね🤣 なので、個別療育って遊んでいるだけと思われる保護者の方もいるとは思いますが、スタッフ側にとってそれは最高の褒め言葉なんです😁✨ もう少しお兄さん・お姉さんになると、目標が変わってくるので課題も大きく変わってきます❗️ お子さま一人一人成長のペースも違うので、成長段階を見極めながら、いろんな課題にチャレンジしてもらいたいなと思います🤗

【『療育』と『保育』の二本柱で個別も集団も対応!】せかいのかたち2nd/おもちゃを通じて😊🎶
教室の毎日
21/06/23 21:30 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3161-9159
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
52人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3161-9159

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。