児童発達支援事業所

せかいのかたち2ndのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3161-9159
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(877件)

夏祭りの製作(ちょうちん🏮)

こんにちは😃 せかいのかたち2ndです。 来月の夏祭りに向けて ちょうちんの製作を行いました🏮 ビー玉を転がして模様を付ける コロコロアートに挑戦です👊 お兄さんお姉さんチームのお友だちは 絵の具を作るところから始めてもらいました‼️ 卵のケースをパレット代わりに使用し、 自分で好きな色を選びました。 白色と赤色の絵の具をを混ぜて 自分でピンクを作ってくれたお友だちも いましたよ👍 ビー玉に作った絵の具を付け、 画用紙にビー玉を転がして 模様を付けて行きます。 小さい子チームのお友だちも ビー玉がコロコロする様子を 興味津々に見てくれていました👀 模様を付けた画用紙に 黒の帯と祭のシールを貼ったら完成です 👏👏👏 少しおとなしめの製作の大好きなお友だちが 朝から楽しみにしてくれていたようで、 その日はとてもテンションが高く ウキウキ気分を見せてくれたのが とても嬉しかったです😚 みんなの前で一番に 大きな声で発言もしてくれました🤩 製作中も楽しそうにおしゃべりをしながら 取り組んでくれ、 隣に座っていたお友だちと 仲良しになっていました❤️ 「まだやりたい。」 と言ってくれたので 自由時間も引き続きちょうちんの製作を 行いました。 「あそこに飾ろう。」「僕はあっち。」 等々微笑ましい会話が聞こえました☺️ ちょうちんを部屋に飾ると 一気にお祭り気分です👘🏮 来月の夏祭りが楽しみです🪅 ⭐️せかいのかたち2ndでは 見学・体験を随時受け付けしております。 ご連絡お待ちしております。

せかいのかたち2nd/夏祭りの製作(ちょうちん🏮)
教室の毎日
24/07/24 20:26 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3161-9159
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
122人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3161-9159

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。