放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービスゆうしん

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
児童発達支援・放課後等デイサービスゆうしん 児童発達支援・放課後等デイサービスゆうしん
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

児童発達支援・放課後等デイサービス ゆうしんでは、まだ、空きがあります!
12月1日以降の空き状況
月曜日、火曜日、水曜日、金曜日 若干名
木曜日 3名

小学校、自宅への送迎可能!
少しでも興味ある方は、一度事業所にお越しください。
随時、お問い合わせ、見学受付中!

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

児童発達支援・放課後等デイサービスゆうしん/プログラム内容
児童の自主性を第一とし、日々の遊びやイベント予定などで子供たちの意見を尊重し児童自身が活動目標や予定を決めています。

スタッフと一緒に調理体験や、もの作り体験を実施しております。
また、車や列車での遠足による集団行動で社会性の育成を行っています。

その他に、弊社の保護猫施設にて動物(猫)とのふれあいによる療育を行っています。

スタッフの専門性・育成環境

児童発達支援・放課後等デイサービスゆうしん/スタッフの専門性・育成環境
弊社の飲食店において、シェフ指導による調理体験を行いり自炊能力の育成や、飲食業の職業訓練を行います。
(希望者のみ)

その他

児童発達支援・放課後等デイサービスゆうしん/その他
弊社の保護猫施設との連携により、動物とのふれあいを通じてのアニマルセラピーを行っています。
(希望者のみ。但し、猫アレルギーなどの利用者は不可)

ブログ

( 23件 )

学校から帰ってきたら・・・

皆様、おはようございます!! 2025年新年を迎え、今年、最初の投稿になります。 もう今月も残りわずかとなり、また、色々と行事がある3学期ですね。 ゆうしんでは、学校から帰ってきたら、 まず、宿題をします。 宿題も、学校や学年、クラスによって様々です。 早く宿題を終わる子もいれば、帰宅時間までかかる子もいます。 もちろん、解らないところがあれば、指導員がフォロー致します。 タブレットを使って、宿題の課題が出ていました。 少し悩んでいましたが、頑張って終わることが出来ました。 解らない問題があったので、子供達同士で助け合っている姿です。 誕生日を迎え、買ってもらったTシャツを着てきた子。 よく見ると猫の絵が。画面では見ずらいですが、とてもユニークでした(^▽^)/ 児童発達支援・放課後等デイサービスゆうしんの日常でした。 ☆☆☆☆☆☆ 現在の空き状況です! 月曜日、火曜日、水曜日、金曜日 2名 木曜日 3名 近隣小学校お待ちしております。 少しは離れた小学校も、相談してください! 小学生だけじゃなく、中学生、高校生も利用できます。 小学校、自宅への送迎可能! 少しでも興味ある方は、一度事業所にお越しください。 随時、お問い合わせ、見学受付中!

児童発達支援・放課後等デイサービスゆうしん/学校から帰ってきたら・・・
教室の毎日
25/01/23 08:55 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 0件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
写真のアイコン

写真

( 11件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

5月1日移転しました。
新しい場所で、私達と一緒に学びませんか‼
子どもたちの自主性を第一とし、遊びやイベント内容は、子供たちの意見を基に作成しています。
見学は随時受付中!
お気軽にお問い合わせください!
地図のアイコン

地図

〒543-0044
大阪府大阪市天王寺区国分町4-1松浦ビル301号
児童発達支援・放課後等デイサービスゆうしんの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜19:00
長期休暇
10:00〜19:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。