放課後等デイサービス

いろえんぴつのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-4225
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1606件)

今日の色は…

🌻夏祭り2日目‼️🌻 朝から「今日はお祭りやで〜‼️」「やったー‼️」と元気な声が飛び交い、いろえんぴつは大賑わいでスタートしました😆✨ 屋台コーナーでは、きゅうりの一本漬け🥒やかき氷🍧、卵せんべいが大人気‼️ かき氷の列では、 「次ブルーハワイにする?」 「いや、やっぱイチゴやろ〜🤣」 「じゃあ2回並んじゃおうかな〜😆」 と笑い声が絶えません。食べ終わった後には、 「冷たくておいしかった〜❄️」 「頭キーンってなった🤣」 と嬉しそうな声が響きました。普段は卵が苦手なお友だちも「卵せんべい最高やん‼️」とにっこりしながら金券3枚分をぺろりと完食☺️ ゲームコーナーでも大盛り上がり🎉 輪投げでは「入ったー‼️」と大歓声、当て物では「どれにする?」「あれっ欲しい‼️絶対当てるで〜😏」とワクワクしながら挑戦。ピンポンカップでは「惜しい〜‼️」「もう一回‼️」と応援の声が響き、景品をゲットしたお友だちは「見て見て〜‼️」「それいいなぁ!交換して〜😆」と見せ合いっこして大盛り上がりでした👏子ども達の笑い声と元気なやりとりで包まれた夏祭り2日目✨ 「楽しかった〜‼️」「またやりたい‼️」と嬉しい感想もたくさん聞こえ、夏休み最後のイベントは大・大・大成功💮最後はみんなでお片付けもしてくれました☺️来年の夏祭りも今から待ち遠しいスタッフでした😊✨ 本日のお祭りの様子はInstagramとオリジナルホームページにもアップ⤴️しています😊 よろしければご覧ください☺️ 明日の色はどんな色…

いろえんぴつ/今日の色は…
教室の毎日
25/08/24 00:23 公開

今日の色は…

🌻✨夏休み最後のビッグイベント✨🌻 いろえんぴつ夏祭り 1日目❗️ 今日は子ども達がみんなで「どんなお店を出したいかな?」と話し合い、スタッフがアレルギーのあるお友だちにも安心して楽しんでもらえるように工夫した、特別なお祭りがスタートしました😆 最初にお店番のお友だちは元気にスタンバイ🎶 「いらっしゃいませ〜😁」の声に、遊びに回るお友だちが金券を手に「わぁ〜何食べようかな〜😋」「絶対、射的やりたい〜‼️」と目をキラキラ✨させていました。 ヨーヨー釣りでは「とれた〜‼️」と大はしゃぎ、射的では真剣な顔で狙いを定め「やった!当たった〜🎯」と大喜び🎶 甘〜いチョコバナナや餅ワッフルも大人気で、お腹も心も大満足😋💓 当て物コーナーでは「なにが当たるかな〜❓」とドキドキワクワク、手にした景品を見せ合って笑顔がいっぱい広がっていました😊😊 「順番を守ろうね」「ルールを大事にしようね」と最初にみんなで約束したおかげで、どのお店もにぎやかだけど安心して楽しめました✨ 子ども達もスタッフも一緒になって作り上げた夏祭り🎇 1つ1つのお店を通して、笑顔と元気があふれ、みんなで心から楽しむことができました❗️ 夏休み最後の思い出にふさわしい、最高の夏祭り1日目になりました😊🎶 そして明日の2日目は、さらにパワーアップしたお祭りが待っています✨もちろん、今日とは違ったお店が出店予定😃 「どんなお楽しみがあるのかな❓」と子ども達のワクワクはもう止まりません‼️そんなワクワクの子ども達の笑顔に元気をもらうスタッフでした😊😊☺️ 本日のお祭りの様子はInstagramとオリジナルホームページにもアップ⤴️しています😊 よろしければご覧ください☺️☺️ 明日の色はどんな色…

いろえんぴつ/今日の色は…
教室の毎日
25/08/22 20:56 公開

今日の色は…

今日はプール遠足の第ニ弾‼️ 松原市民プールへみんなで行って来ました🏊 「やったー!今日は流れるプールやん😆」「スライダー楽しみすぎる〜✨」と朝から元気いっぱいで出発しました。 プールに到着すると、もう待ちきれない様子で「早く入りたい!」「先生、もう行っていい⁉️」と大騒ぎ💨 大きなプールを見たお友だち達は一気にテンションMAX👀✨‼️ 流れるプールでは「流される〜‼️🤣」「うわっ早い〜‼️」「待って待って〜‼️」と声が飛び交い、みんなで手をつないでグルグル流れに乗ったり、浮き輪に乗ってプカプカ浮かんでリラックスしたり、それぞれの楽しみ方で大盛り上がり。スタッフも一緒になって大笑いでした✨ そして一番人気はやっぱり スライダー‼️ 「先生、見とってな!いくでー‼️」「キャーーー😆😆」と勢いよく滑り降りると、大きな水しぶきと同時に大歓声‼️ 「もう一回!」「次は二人で並んでいこ‼️」「さっきより速かったで!」と、何度も何度も挑戦する姿にスタッフも拍手喝采でした👏✨ 遊び疲れてプールから上がった後も、にぎやかさは続きます。 「めっちゃ楽しかったー‼️」「スライダー最高やった😍」「流れるプールずっと乗っときたいわ〜🤣」と笑顔で話が止まらない子どもたち。帰りの車の中でもおしゃべりと笑い声が響いていました🚗💨 水しぶきと笑顔と元気な声があふれた一日✨ 夏の思い出に、またひとつ最高のページが加わりました😊 本日の写真はInstagramとオリジナルホームページにもアップ⤴️しています😊 よろしければご覧ください☺️☺️☺️ 明日の色はどんな色…

いろえんぴつ/今日の色は…
教室の毎日
25/08/20 22:37 公開

今日の色は…

今日ずっと楽しみにしていたスペシャルクッキングの日👩‍🍳👨‍🍳✨ 今回は「本格的なパン作り」にチャレンジ‼️ まずはレシピを見て材料を一つずつ丁寧に量り、ボウルの中に入れていきます。パン作りが好きな得意なスタッフは作り方やどうしてこの順番に入れるのか?などを説明しながらお友だち達に教えていきます☺️☺️お粉が舞って「わぁ〜そりゃ〜エプロンいるわwww😆」と笑顔になるお友だち😁最初の計量から盛り上がり、こね始めると最初は「うわ〜これで良いのかな⁉️⁉️」と戸惑うお友だち達に「めっちゃ上手よ👏もう生地がツヤツヤしてきたやろ☺️それは上手に出来てますよって合図よ☺️」と教えると安心していました😊😊綺麗にまとまった生地をスタッフにみてもらい「完璧💯」といわれかわいい笑顔を見せてくれました😊😊 発酵の時間では、ふくらんでいくパン生地にみんな釘付け👀✨「大きくなってる!」「こんなにふくらむんや〜🫢」と、まるで実験を見ているようなワクワクした様子でした。 そしていよいよ焼き上がりの瞬間❗️ オーブンからはふんわり甘い香りが広がり、部屋中が幸せな香りに包まれました🍞✨ 「いい匂いする〜早く食べたい〜😍」と待ちきれない様子のお友だち。焼きたてを口にすると「ふわふわ〜!」「めっちゃおいしい〜❗️」と嬉しい声があちこちから聞こえてきました。 自分の手で作ったパンはやっぱり特別✨ 「またやりたい!」「今度はクロワッサンがいい!」と次のリクエストまで飛び出すほどでした😊今日のスペシャルクッキングは、みんなの笑顔と達成感がたっぷり詰まった、とても素敵な一日になりました😊💖 明日の色はどんな色…

いろえんぴつ/今日の色は…
教室の毎日
25/08/19 21:43 公開

今日の色は…

今日はプール遠足1日目😁😁みんなで長居障がい者スポーツセンターの野外プールへ貸切遠足に行ってきました☀️😆 出発前から「早く泳ぎたい〜‼️」「今日はめっちゃ楽しみやなぁ〜✨」とワクワクが止まらないお友だち達。行きの道中も笑い声でいっぱいでした。いろえんぴつから近くなのであっと言う間にセンターに到着‼️ プールを前にして完全装備の女性スタッフ達も子ども達と一緒に準備体操😊😊シャワーを浴びて🚿水に入ると。。。みんな元気いっぱいに大はしゃぎ‼️ バタ足に挑戦したり、浮き輪でぷかぷかしたりと、それぞれが思い思いに楽しんでいました😊 そして一番人気だったのは…大きな大きなビート板‼️ 「よーし!乗ってみるぞ〜😆」と挑戦するお友だち、数人で一緒に乗って「落ちる〜落ちる〜🤣」と笑いながら遊ぶお友だち達🤣🤣大盛り上がり✨「先生も一緒に乗って〜!」と声をかけてくれる場面もあり、スタッフも一緒に乗ったり、プールで本気で泳いだり、みんな大笑いでした🤣🤣 楽しい時間はあっという間で、「え〜もう終わりなん⁉️」「まだ遊びたかったなぁ〜」と名残惜しそうな声もたくさん聞こえました。帰りの車の中ではウトウトしながらも「ビート板またやりたい〜‼️」「次はもっと長く入りたいなぁ」と話すお友だち達。 短い時間でしたが、笑顔いっぱいの思い出に残るプール遠足になりました💖 明日の色はどんな色…

いろえんぴつ/今日の色は…
教室の毎日
25/08/18 20:21 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-4225
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
127人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-4225

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。