支援のこだわり
プログラム内容
【自宅のように落ち着ける空間を】
当事業所は、閑静な住宅街の中にある庭付き一戸建てです。南向きの大きな窓から庭が一望でき、春には梅やツツジが咲きます。畳の和室や押入れ、縁側はどこか懐かしさが漂っています。
宿題や個別課題を優先的に取り組んでもらい、それが終わったら公園や庭で思い切り遊んだり、将来へ向けてのパソコン活動や、工作、クッキング、音楽、ドライブ等、曜日によりプログラムが異なります。いずれの活動も強制ではなく、ご本人の「○○したい」という思いを大切にしております。
また、ITを活用した学習支援を提供しており、個々の学習課題にも取り組む事が出来ます。
当事業所は、閑静な住宅街の中にある庭付き一戸建てです。南向きの大きな窓から庭が一望でき、春には梅やツツジが咲きます。畳の和室や押入れ、縁側はどこか懐かしさが漂っています。
宿題や個別課題を優先的に取り組んでもらい、それが終わったら公園や庭で思い切り遊んだり、将来へ向けてのパソコン活動や、工作、クッキング、音楽、ドライブ等、曜日によりプログラムが異なります。いずれの活動も強制ではなく、ご本人の「○○したい」という思いを大切にしております。
また、ITを活用した学習支援を提供しており、個々の学習課題にも取り組む事が出来ます。

スタッフの専門性・育成環境
【特性に合わせた学習支援の提供】
NPO法人いるかでは、学習支援事業を福岡市内で実施しています。その資源と技術を放課後等デイサービスの個別支援に活用しています。
学習が苦手なお子様から、得意分野を伸ばしたいお子様まで、それぞれの特性にあわせた学習支援を専門スタッフにより、個別に支援を致します。
NPO法人いるかでは、学習支援事業を福岡市内で実施しています。その資源と技術を放課後等デイサービスの個別支援に活用しています。
学習が苦手なお子様から、得意分野を伸ばしたいお子様まで、それぞれの特性にあわせた学習支援を専門スタッフにより、個別に支援を致します。

その他
【ショートステイサービスも提供しています】
同施設において、ショートステイも運営しておりますのでデイサービスの利用と併用し、お子様が慣れたスタッフおよび環境の中で安心してご利用頂く事ができます。
同施設において、ショートステイも運営しておりますのでデイサービスの利用と併用し、お子様が慣れたスタッフおよび環境の中で安心してご利用頂く事ができます。

利用者の声
現在、利用者の声はありません。
ブログ
在籍する専門スタッフ
スタッフ紹介
田口 真希
放課後等デイサービス管理者・児童発達管理責任者
趣味:ピアノ、漫画、動画鑑賞、家庭菜園
ひとこと:いつもお世話になっております。
子どもたちに「今日も楽しかった~」という日々を過ごしてもらえるように、そして「ほっとする場所」、「また帰ってきたくなる場所」を目指して、職員皆と精進しております。
卒業してもみんな会いに来てね~(*^^*)
趣味:ピアノ、漫画、動画鑑賞、家庭菜園
ひとこと:いつもお世話になっております。
子どもたちに「今日も楽しかった~」という日々を過ごしてもらえるように、そして「ほっとする場所」、「また帰ってきたくなる場所」を目指して、職員皆と精進しております。
卒業してもみんな会いに来てね~(*^^*)
古家 知佳
ショートステイ管理者・児童指導員
岩井 敬太
児童指導員
堤 優太
児童指導員
赤間 純子
保育士
施設からひとこと
地図
〒819-0161 福岡県福岡市西区今宿東3丁目37-7
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 17:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 17:00 |
水 | 10:00 ~ 17:00 |
木 | 10:00 ~ 17:00 |
金 | 10:00 ~ 17:00 |
土 | 10:00 ~ 17:00 |
日 | ー |
祝日 | 10:00 ~ 17:00 |
長期休暇 | 10:00 ~ 17:00 |
備考 | デイサービスおよびショートステイ共通のお問い合わせ時間となります。お気軽にお問い合わせください。 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒819-0161 福岡県福岡市西区今宿東3丁目37-7 |
---|---|
URL | http://npo-irukanet.com/ |
電話番号 | 050-3161-9161 |
近隣駅 | 今宿駅・九大学研都市駅・下山門駅 |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・児童指導員 |
支援プログラム | 学習支援 |
送迎サポート | 福岡市西区および早良区 |

この施設の近くにある施設
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。