放課後等デイサービス

ゆり庵キッズクローバーひかりヶ丘のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3171-8544
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(164件)

ゆり庵キッズクローバー自由ヶ丘の夏休み① ~海編~

こんにちは!キッズクローバー自由ヶ丘です! ご無沙汰しています…(更新が少なくてスミマセン)。 夏休み、終わりましたね。 子ども達はガッカリ、親御さんはホッとしている感じでしょうか。 私たち支援員の心持ちは… ガッカリ半分、ホッと半分というところです(個人的な感覚ですが)。 では!夏休みの振り返りを始めたいと思います! まずは、海です! 去年は暑すぎて、キッズお気に入りの海水浴場には、 なんと!7月終わり頃にはクラゲが発生していました。 今年の夏の序盤はさほど暑くなかったので(覚えてますか?)、 8月の初めまで、海水浴を楽しむことが出来ました。 ライフジャケットを着用して、安全に遊んでいます。 潜れないというマイナス面もありますが…、 波が穏やかだと沖まで泳いで行くこともできます。後ろに旗が見えますね。 低学年の子達は、浅いところで。 子ども達には海が似合いますね! 遊んでいる写真ばかりですが、 出発前には活動時の約束をしたり、準備体操をしたり、 低学年の子達であれば、自分で着替えて自分で荷物をまとめたり…、 集団で活動するために学ぶこともたくさんあります。 ということで、海の報告でした。 めいっぱい、自然の中で遊んでますよ~! 最高のショットをどうぞ!

ゆり庵キッズクローバーひかりヶ丘/ゆり庵キッズクローバー自由ヶ丘の夏休み① ~海編~
その他のイベント
19/09/12 15:09 公開

バーベキューをしました。

7日(土)は小学生向けの「バーベキュー」をしました。 このブログでも度々登場するキッズクローバーひかりヶ丘の庭を使で行いました。 福岡はかれこれ2週間以上、大雨などで天候が不安定でしたので、直前までできるかどうか心配でしたが、朝は雨が降らなかったので、子供たちはみんな楽しみに来てくれました。 事前に、各ご家庭にはおにぎりなどをご持参いただけるように手紙でお知らせしていました。 みんな、連絡帳を出すのところに、かわいく包んでもらったおにぎりも一緒に出してくれました。 「おにぎり、いくつ持ってきた?」 「ぼくは2個!」 「私も!一緒だね♪」 朝から楽しい会話が響きます~♬ みんな揃ったところで、朝の会スタート! ここで1日のスケジュールを確認します。 バーべキューの内容も聞いて、もう眼はキラキラ✨ 心ウキウキ♬ 年上の女子にはキャベツを切ってもらいました。 洗って切るまで、手際のいいこと!! と…窓の外からぽつぽつという雨音が聞こえてきました💦 もう、子供たちはショックが隠し切れません。 「バーベキューできる?」 「なんで雨が今ごろふるとぉ~!!」 残念なくらいの雨が降ってきました☔ 安心してください! ちゃんと大きなタープを用意してますので、その下でスタッフが焼きます! ということで、食べるのは室内になりました。 お肉の焼き具合をチェックしに窓際へ行ったり、焼けたお肉をトレーに入れて運んでくれたりと、しっかりお手伝いをしてくれました。 アクシデントがあっても、ちゃんと適応できる気持ちが育っていることに感激しながら、スタッフも気持ちが暖かくなりました。 「もう、おなかいっぱい💦」 「え~もう⁈私はまだいけるよ」 みんな大満足のバーベキューとなりました😊

ゆり庵キッズクローバーひかりヶ丘/バーベキューをしました。
教室の毎日
19/09/09 18:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3171-8544
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
21人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-8544

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。