放課後等デイサービス

クリッパーズのブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-3475
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(122件)

クリッパーズお楽しみ会

本来の予定であれば遠足でしたが、今年は気温が高く熱中症の心配などもあり残念ながら遠足を中止し、お楽しみ会に変更となりました。 きっと遠足に行きたかった子もいたでしょうが、それを言わず、今日を楽しみに、元気いっぱい来所してくれた子どもたちの笑顔にこちらも一層やる気が出ました!子どもの笑顔は本当にパワーがありますね。 午前中はBBQの準備を手伝ってくれたり、ゲーム大会を楽しんだり思い思いの時間を過ごしました。 普段はゲームが1回30分というルールですが、今日はスペシャルデーなので皆で交代しながらじっくり対戦をしていました。 BBQが焼きあがると、皆好きなものを頬張って「おいしい!」が こだましていました。食べっぷりの良さは気持ちがいいです。 用意した食材で子どもたちが喜ぶかなと期待した物は意外にも受けなかったり。 たくさん食材を用意できたのでそれでもみんな何かしらおいしいと食べることができました。 食べながら焼くのを手伝いしてくれたり、BBQの醍醐味も味わってくれたかな?と思います。 デザートの焼きマシュマロには、チョコをディップしたり顔を描いて 楽しんで作ったり、職員や友達の為に作ってくれる子もいました。 午後は片づけをした後は食休みをしながら、人生ゲームコーナー ウノコーナー、カラオケコーナーに分かれて過ごしました。 普段はカラオケをしない子も、今日の雰囲気に乗って歌ってみたりと また新しい一面を見せてくれました。 バレーボール大会もリクエストに上がったので行いました。 子どもも職員も入り乱れて白熱の試合を繰り広げ、 応援する子も思わず力が入るほどでした。興奮しすぎてトラブルもありました。 本日最後のイベントはビンゴ大会です! いつ自分のカードの数字が呼ばれるのか、ドキドキわくわくしている子どもたち。待てなくて大変な子もいました。 数字が読み上げられる度に、一喜一憂の声が上がり盛り上がりました! ビンゴした子から順に、おやつ詰め合わせとフードバンクさんから頂いた おやつを 選んでとっても嬉しそうでした。 大きなケガやトラブルもなく無事一日を終える事ができました。 自分が出来そうな場面では、進んでお手伝いをしてくれたり お手伝いをする子を見て、自分もとお手伝いをしてくれる子もいて 自主性も育ってきていると感じた一日でした。 今回の様に子どもたちの安全を十分に配慮しながら楽しめる企画を実施していければと思います。

クリッパーズ/クリッパーズお楽しみ会
その他のイベント
19/02/20 16:51 公開

夏休みイベント~流しそうめん~

今週からいよいよ待ちに待った夏休みが始まりました!子どもたちも長いおやすみでどんなことができるのかわくわくしているようでした。 今年のクリッパーズは3つの大きなイベントを企画しております。 その一つ目のイベント「流しそうめん」を7月26日(木)に実施しました。 昨年と育成室のレイアウトが変わったことや初参加の子達が多いこともあり準備から大忙しでした。 それでも当日子どもたちがたくさん協力してくれたこともありとてもよい雰囲気で実施することが出来ました。 短い時間でしたがたくさんの子どもたちの笑顔が見ることができて、とても嬉しかったです。 今年で3回目となる流しそうめん。今回は「大きいお兄さん・お姉さんと小さい子たちの交流」をテーマに、小学生以上のみんなにメインとなるめん流しをお願いしてみました。 結果!めんの流しはもちろん、食材の補充、列の整理、小さい子の応援など多岐にわたる働きぶりを見せてくれました。 また、そうめんにキュウリやネギを乗せた「セット流し」、水を多めに使用した「激流めん」、ミニトマトやイチゴをピンポイントで流す「チャレンジキャッチ」など様々な楽しみ方でイベントを盛り上げてくれました。 慣れない司会進行でご迷惑をおかけしてしまいましたが、参加してくださったすべての方たちに助けられ、楽しい時間を作ることが出来たと感じています。ありがとうございました。

クリッパーズ/夏休みイベント~流しそうめん~
その他のイベント
18/08/20 18:08 公開

あさひっこまつり(2018.5)

5月20日(日)に近隣のあさひがおか児童館で開催された「あさひっこまつり」に参加してきました。 一昨年から毎年ブースを出展させていただいており、今年は「カード&ボードゲーム」と「紙芝居発表」をしました。 ゲームコーナーでは、クリッパーズで使っている療育的なグッズを実際に遊んでもらい、面白さを体験してもらいました。どのゲームも盛り上がっていて、「面白かった!」「勝ててよかった」などの声が聞こえてきました。 紙芝居では担当の子が以前からコツコツと作っていたものを今回ステージでの発表をさせて頂けるということになり、実現しました。 本番当日は、かなり緊張していましたが、とても上手に発表することができ、大きな拍手をもらえました。今まで頑張って作ってきたものをたくさんの人に見てもらえてとても嬉しそうでした。 本番を迎えるまでも、事前準備から子どもたちに手伝いをしてもらい、お客さんたちに楽しんでもらえるよう頑張ってくれました。 それらのかいもあり、今年も大盛況でした。当日参加してくれた子どもたちや準備を手伝ってくれた子たちには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!

クリッパーズ/あさひっこまつり(2018.5)
その他のイベント
18/06/11 19:38 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3196-3475
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-3475

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。