児童発達の個別療育では、予定表を提示しながら、療育をすることがあります。
先の見通しがある方が頑張れるお子さんの場合は、一つ課題が終わるごとに、課題カードをアンパンマンボックスに入れていき、あとどのくらい課題をすると終わるかを可視化することで、安心して取り組めるようにしています。
「この課題の時はおしゃべりしないでがんばろう!」と目標を立てて療育を進める必要のあるお子さんは、「静かにマーク」をそのプログラムの箇所に添付して、意識できるようにします。
なかなかモチベーションが上がらない場合は、一つ終わるごとに花丸をつけていったりもします。
予定表の提示を工夫することで、取り組み方が大きく変わるお子さんもいます!
このように、ハッピーテラス町田駅前教室では、それぞれのお子さんに合わせて、色々な工夫をしながら療育を行っています。
お子さまのことでお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。!
予定表【児童発達】
教室の毎日
24/11/29 19:00
