放課後等デイサービス

放課後等デイサービス はぴねす柿生のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3070
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【はぴねす柿生】☆七夕☆

こんにちは! はぴねす柿生です。

7月7日は七夕です!
ということで、はぴねすの療育室にも笹が登場しました!!

日本で行われている七夕の行事には、複数の由来や伝説が混ざり合っていると言われています。
有名な織姫と彦星の伝説のほかに日本古来の豊作やみそぎの儀式である「棚機(たなばた)」や、裁縫や芸事の上達を願う中国の行事「乞巧奠(きこうでん)」がもとになって現在の七夕になったそうです。

また、笹につるす短冊の色にもそれぞれ意味があるそうです。

☆緑、青:良いことをする、みんなのために尽くす気持ち
☆赤:親や祖父母、祖先に感謝をする気持ち
☆黄:大切な人の幸せを思う気持ち
☆白:ルールや秩序を守る気持ち
☆紫、黒:学んで自分を高めたいと思う気持ち

願いたいことに合わせて短冊の色を選んでお願い事を書くのも楽しそうですね!
はぴねすの笹もみんなのお願い事や飾りでいっぱいになると嬉しいです!!
みんなのお願い事が叶うことを祈っています☆
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3070
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3070

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。