放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

放課後等デイサービス はぴねす柿生のブログ一覧

近隣駅: 柿生駅、五月台駅 / 〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生5-38-7東和サープラス1階A
24時間以内に215が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3070

【はぴねすスタディ柿生】カラオケに行こう!

その他のイベント
 
こんにちは!
当事業所にご興味を持っていただきありがとうございます!
はぴねすスタディ柿生です。

毎日ひんやりとした風が身に沁みますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。空気の乾燥で喉の調子を崩しやすい時期ですね。くれぐれもご自愛ください。

さて、今回は先日行われた「カラオケに行こう!」の様子をご紹介します。

以前から「カラオケに行きたい!」という声が高学年のお子様を中心に多く聞かれていたため、今回のイベントを企画しました。当日は小学1年生から中学生まで、幅広い年齢のお子様が参加してくれました。お部屋を2つ取り、低学年と高学年のグループに分かれて入室。どんな曲を選ぶのか、職員も興味津々でした。

低学年のお子様はアニメやキャラクターソング、高学年のお子様は最新のヒット曲や話題の楽曲など、それぞれバラエティ豊かな選曲でした。一部をご紹介します。

• ありがとうの花
• 新時代
• アイドル
• 逆光
• ブリンバンバンボン
• アンパンマンのマーチ
• 夜にかける
• イーブイマーチ
• うっせぇわ
• KING
• ないばいたりてぃ
• ハナタバ
• 晩餐歌
• テトリス
• マリーゴールド
• 紅蓮華
• めざポケ
• ようかい体操

「こんな曲を知っているんだ!」と驚いたり、お子様が新しい曲を柔軟に歌いこなしている姿に感動したり、職員も楽しい時間を過ごしました。

また、カラオケを楽しむ中で、自然と大切なスキルを身につける場面もありました。人前で歌うこと、お友達の歌に拍手をして讃えること、順番を守るマナーなど、楽しみながら学ぶ機会となりました。特に高学年のお子様は採点機能にも興味津々で、ドキドキしながら画面を見つめる姿が印象的でした。

お友達と楽しく過ごしながら、自然と協調性や自信を育むことができた今回のカラオケイベント。今後も楽しくスキルアップできるようなイベントを企画してまいります!

当事業所にご興味のある方の見学、ご相談等随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。お待ちしております(TEL : 044-322-0666)

 
24時間以内に215人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。