こんにちは夢門塾扇町です。
ゴールデンウィーク開け、
最初の外出活動は 『小田原散策』 を行いました!
今回の小田原散策の内容は、
・小田原市デザインマンホール探し
・幸せの鈴スタンプラリー
をミッションとして取り入れて行いました。
小田原駅近くまで車で行き、活動スタートです!
散策では2チームに分かれ、
マンホール画像やスタンプラリーができるマップを子どもたちに持ってもらい
協力して取り組んでもらいます。
様々なマンホールのデザインが沢山あるので
マンホール画像と照らし合わせながら、
見つけた時には証拠となる写真も撮り楽しんで取り組んでくれていました。
スタンプラリーでは、”おしゃれ横丁”という場所の中にある店を巡って探します。
店内にスタンプが置いてあるところもあり、
お店の人に挨拶や「ありがとう」と
子どもたち自ら言葉にする素敵な場面もありました。
スタンプラリーをクリアするとミッション達成で
”幸せの鈴おみくじ” を引くことが出来ました。
カラフルな鈴におみくじ付きで、
「ピンクいろ!」「大吉だった!」と
スタッフに嬉しそうにしながら教えてくれる子もいました。
今回の外出活動では、
地域の企画を利用させていただいたり
身近にあるマンホールに目を向けてみたり
ちょっと変わった活動にすることが出来ました。
他にもお店の方とのちょっとしたコミュニケーションをする機会にもなったり、
スタッフ自身も”こんなところがあったんだ”と
発見もある活動になったように思います。
ご覧いただいている皆さんも、
是非小田原の街を歩いてみてはいかがですか😊
最後までご覧いただきましてありがとうございます。
夢門塾扇町では見学・体験も受け付けています。
お気軽にお電話ください。
小田原散策🏯
その他のイベント
25/05/14 11:36
