放課後等デイサービス

放課後等デイサービス あゆみスカイ

  • 送迎あり
放課後等デイサービス あゆみスカイ 放課後等デイサービス あゆみスカイ
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

静かに過ごす活動や身体を動かす動の活動を取り入れながら療育を進めています。また同じ建物の階下は家庭的保育室の小さなお友だちへの思いやりや優しく接する様子も見られます。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

放課後等デイサービス あゆみスカイ/プログラム内容
子ども達の個々の力が引き出せるように必要に応じた個別プログラム、また集団プログラムの対応を取らせていただいてます。

日常生活や集団生活(コミニケ―ション)がスムーズに出来ていくことが出来るよう そのサポートを行うとともに放課後の子ども達の居場所を提供し、保護者のケアがが出来るご家族の為の支援サポートに繋がることを願っています

スタッフの専門性・育成環境

放課後等デイサービス あゆみスカイ/スタッフの専門性・育成環境
あゆみに帰ってきてほっと寛げるあたたかな居場所を子育て経験者が対応します。
スタッフの中には療育が必要な子どもを育てており、子ども達の対応や保護者に柔軟に寄り添うことが出来ます。
また物つくりが上手なスタッフは子ども達の支援活動に材料を提供し楽しい制作活動が出来ます。
月に一回、子ども達との関わりに必要な研修会を行い、実践に生かすことが出来るよう研鑽しています。

その他

放課後等デイサービス あゆみスカイ/その他
長期休みの終わりには子ども達と一緒に調理をします。
材料購入は子ども達と班に分けて近所のスーパーへ行きます。
お米を洗う、野菜を切る、炒める、煮る とそれぞれに携わって出来て行く行程を体験します。
順番を守って切ったり、炒めるときの注意事項も子ども達に確認もしながら進めます。
出来上がりを待つ間は食べる準備も皆でします。
付け合わせのサラダで食べ苦手な野菜を食べれるようになった。また小食の子どもさんがお代わりをしたことは保護者さまからも喜ばれてます。

ブログ

( 2件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 1件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・看護師
放課後等デイサービス あゆみスカイ/たなか(保育士・管理者)
たなか(保育士・管理者)
「ただいま」 「おかえり」
と帰ってくる子ども達に我が家のように寛げる空間を提供し、子ども達を受け入れています。
活動を通して「できた!」「やったね!」と笑顔を積み重ねていきたいと思います。
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

学校からお家に帰ってきたようにリラックス出来る空間であることを考えております。
外出先から帰ってきてまず行う手洗いうがい、身辺の片付け、提出物(連絡帳)そして学校からの宿題等子ども達が自発的にスムーズに出来るようになれば嬉しいことです。療育の中の活動へのいざないも私たちはそれを見守りながら声かけを行い、出来たことの成功体験や継続力等、それらが子ども達の自信に繋がり成長していくことを願っています。
地図のアイコン

地図

〒862-0924
熊本県熊本市中央区帯山4-24-23
放課後等デイサービス あゆみスカイの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜17:30
09:30〜16:00
長期休暇
09:30〜16:00
備考
午前中がごお問い合わせ等のの対応しやすい時間です
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。