児童発達支援事業所
  • 空きあり

アートチャイルドケアSEDスクール札幌桑園

近隣駅: 桑園駅、北12条駅 / 〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西15丁目2-1 サンエーアインビル1F
電話で聞く場合はこちら 050-3196-4052

『続・遊びの発達』

療育について
今回は「遊びの発達」の続編です。遊びの発達過程における第3段階についてまとめてみます。

第3段階(2~4歳)は多様な全身運動と手先の操作を学ぶ段階と言われています。
この段階では様々な環境の中で臨機応変に身体を使い込んでいくような関わりが増し、運動のレパートリーが広がります。また、手先の運動技能が高まり、様々なものに働きかける繰り返しの中で、触り心地や力加減等の違いがはっきりとわかるようになることで、より正確に環境や物の特徴に気づける時期と言えます。

第3段階に適合した遊びの一例をご紹介します。
① 砂遊び:型抜き、山やトンネルを作る、団子を作る、シャベルやくまで等の道具を使う。玩具を砂に埋めて掘り探したり、紐をつけた玩具を埋めて引っ張り上げるような「宝探し」も楽しめると考えます。
② 乗り物遊び:足で蹴り進む車、三輪車、ロッキング遊具。
③ 相撲遊び:押し相撲、尻相撲、指相撲。親子で行うことで、ふれあい遊びになり得ます。
④ ボール遊び:投げる、蹴る、キャッチする。風船を使ってみるのも良いですね。
⑤ 紙遊び:破く、包む、折る。お絵かきもしてみましょう。クレヨンや色鉛筆を使うだけでなく、指に絵具をつけて描くフィンガーペイントも面白いと思います。また、形に切り抜いたスポンジをスタンプのようにしてみるのもお勧めです。
⑥ 道具遊び:ハンマー、ままごと(包丁)、釣りゲーム。
⑦ 楽器:ハンドベル、笛。笛は発音する際に必要となる息をまっすぐに出す練習にもなります。

第3段階はこのような感じでしょうか。
第4~5段階についてはまた改めて。完結編をお待ちください。

お子さんたちは楽しく遊ぶことを通して、様々なことを経験し学んでいきます。
「身体や手先を動かす」「道具を使う」「感覚を楽しむ」等、遊ぶことを大切にお子さんたちと向き合っていただければ幸いです。(たすく先生)

※無料体験会のご案内
毎月初めのブログで無料体験会のお知らせをしていますが、
それ以外にも無料体験できる場合もありますので、
下記まで、お気軽にお問い合わせください。
【お問合せ先】☎011-792-0167(火~土、8:45~17:45)

※空き情報
最新の空き情報は札幌市が運営する「元気さーち」で確認できます。
http://www.sapporo-akijoho.jp/search/007851/index.html
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

アートチャイルドケアSEDスクール札幌桑園

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。