今日の体育クラスはお手玉を使いました。
足元に置いたいくつかのお手玉を、2m先の受け皿にダッシュで入れ
次の人は受け皿からやはりダッシュで戻します。
次はお手玉バスケです。
少し高めのゴールは工夫をしないとなかなか入りません。
みんなジャンプをしてみたり、遠く離れてみたり近づいたり
いろいろ試しながら立派に全部のお手玉を入れることができました。
最初はチーム対抗だったはずが、いつのまにか運動会の
玉入れ競争のようにみんなで協力して全部のお手玉を入れました。
余談ですが、このお手玉長くしまってあったので
お天気の良い日に外に干していたら
道行く方々が「あら懐かしい!」と
ご覧になっていかれました。
9月27日(水) 体育でお手玉を使いました。
教室の毎日
17/09/29 12:11
