今月は国立(こくりつ)障害者リハビリテーションセンター学院より
実習生はるなコーチが来てクラスを受け持ってくれています。
いつもと違ったプログラムにこどもたちは興味津々で
楽しみながらこなしていきます。
青いマットと黄色いマットで何をするのでしょう。
はるなコーチの合図で青から黄色に飛び移ります。
その時、お友達と同じマットに乗ってはいけません。
なので自分はここに移りたいけど、近くにはあの子がいるなぁと
周りも見ながら考えなければならないのです。
近くのマットをみんなにゆずって、
とっても遠いマットにジャンプして
「おぉー!」
と歓声があがったお友達もいました。
何気ないマットで体も相手を思う気持ちも
育んでくれるなんて素敵ですね。
ちいさなマットで
教室の毎日
17/11/24 10:40
