児童発達支援事業所

児童発達支援教室 ミライてらすキッズ淵野辺のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0739
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(213件)

絵本を頂きました!

秋に寄贈のおもちゃをブログに掲載したところ、多くの皆様から寄贈の品をいただきました。 本当にありがとうございます。 様々な寄贈品のなかから・・・ 今回は絵本を紹介します。 ミライてらすキッズでは1歳半から小学校入学前のお子さまが利用されていますので、絵本は何冊あっても足りません。 また、おもちゃや色鉛筆などの文房具もよく使います。 もしご家庭で使わなくなったものがあれば、ミライてらすキッズにご連絡を頂けると、とっても嬉しいのです♪ ぜひともよろしくお願いいたします! ************************************ 「こころ」と「ことば」のチカラを育む 『児童発達支援教室 ミライてらすキッズ』 【住所】神奈川県相模原市南区相模大野8-6-6 ミカドビル2F 【TEL】042-711-6126 【FAX】042-711-6127 【MAIL】info@terrace-care.jp 【HP】http://terrace-kids.com/ ************************************ ----------------------------------------- ・「ミライてらすキッズ」は、1歳半~小学生入学前の幼児を対象にした市指定の児童発達支援教室(療育施設)です。 ・オーダーメイドの「個別療育」は「ミライてらすキッズ」の特徴の一つです。 ・一人ひとりの発達や興味に合わせた課題学習を行い、ことば/認知/コミュニケーションの力を身に付けます。 ・友達との遊びやゲームを通して、適切な関わりや集団生活のルールを学ぶ「グループ療育」。 ・表現する楽しさや自信を育むなどのグループ療育プログラムも行っています。 ・子どもたちが遊具で自由に遊べる「こどものひろば」( 無料・予約不要・出入り自由)も定期的に開催しています。 ・こだわり、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長で不安なことがありましたら、まずはご相談ください。 -----------------------------------------

児童発達支援教室 ミライてらすキッズ淵野辺/絵本を頂きました!
教室の毎日
19/12/14 19:22 公開

クリスマスイベントを開催します!

すっかり街はクリスマス一色ですね。 ミライてらすキッズでも、12月18日にクリスマスイベントを予定しています。 まだ定員が若干名空きがありますので、ぜひあそびにきてください。 予約は必要ですが、お電話でも来所時に直接のお申込みでも結構です。 皆さまのご参加をお待ちしております。 12月18日(水)9:30~ ミライてらすキッズにて 対象者: 未就学児 費用: 無料 予約: 必要 ************************************ 「こころ」と「ことば」のチカラを育む 『児童発達支援教室 ミライてらすキッズ』 【住所】神奈川県相模原市南区相模大野8-6-6 ミカドビル2F 【TEL】042-711-6126 【FAX】042-711-6127 【MAIL】info@terrace-care.jp 【HP】http://terrace-kids.com/ ************************************ ----------------------------------------- ・「ミライてらすキッズ」は、1歳半~小学生入学前の幼児を対象にした市指定の児童発達支援教室(療育施設)です。 ・オーダーメイドの「個別療育」は「ミライてらすキッズ」の特徴の一つです。 ・一人ひとりの発達や興味に合わせた課題学習を行い、ことば/認知/コミュニケーションの力を身に付けます。 ・友達との遊びやゲームを通して、適切な関わりや集団生活のルールを学ぶ「グループ療育」。 ・表現する楽しさや自信を育むなどのグループ療育プログラムも行っています。 ・子どもたちが遊具で自由に遊べる「こどものひろば」( 無料・予約不要・出入り自由)も定期的に開催しています。 ・こだわり、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長で不安なことがありましたら、まずはご相談ください。 -----------------------------------------

児童発達支援教室 ミライてらすキッズ淵野辺/クリスマスイベントを開催します!
その他のイベント
19/12/14 19:17 公開

子育て支援講座を開催しました!

すっかり肌寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? ミライてらすキッズでは、10月2日に子育て支援講座「イライラしないトイレトレーニング」を開催しました。参加してくださった皆様、ありがとうございました! 今回はその講座のアンケートの集計結果を発表いたします。 1 今日の講座は何で知りましたか? 療育センター   1名 幼稚園      0名 保育園      0名 友達に聞いて   0名 インターネット  0名  ポスター・チラシ 2名(場所 ミライてらすキッズ) その他      0名  2 この講座に来ようと思った理由は何ですか? 興味があったから    3名 子育てに悩んでいるから 0名 友達に誘われたから   0名 その他         0名   未記入         0名 3 講座を聞いてみてどうでしたか? ためになった        3名 真似してみようとおもった  0名 ためにならなかった     0名 家でためしてることだった  0名 その他           0名 4 子育てについて、どのような講座を聞いてみたいですか? ・療育を受けている子どもの子育てについて ・食事 ・TV以外の家で過ごすときのポイント 遊びなど 5 ご感想を自由にお書きください ・ためした事がないない方法とかが聞けたので家でもやってみたいと思いました。 ・初めての子供で全てがわからないことだらけだったので参考になりました。  まずはおまるを買うことからはじめたいと思います。ありがとうございました。 ************************************ 「こころ」と「ことば」のチカラを育む 『児童発達支援教室 ミライてらすキッズ』 【住所】神奈川県相模原市南区相模大野8-6-6 ミカドビル2F 【TEL】042-711-6126 【FAX】042-711-6127 【MAIL】info@terrace-care.jp 【HP】http://terrace-kids.com/ ************************************ ----------------------------------------- ・「ミライてらすキッズ」は、1歳半~小学生入学前の幼児を対象にした市指定の児童発達支援教室(療育施設)です。 ・オーダーメイドの「個別療育」は「ミライてらすキッズ」の特徴の一つです。 ・一人ひとりの発達や興味に合わせた課題学習を行い、ことば/認知/コミュニケーションの力を身に付けます。 ・友達との遊びやゲームを通して、適切な関わりや集団生活のルールを学ぶ「グループ療育」。 ・表現する楽しさや自信を育むなどのグループ療育プログラムも行っています。 ・子どもたちが遊具で自由に遊べる「こどものひろば」( 無料・予約不要・出入り自由)も定期的に開催しています。 ・こだわり、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長で不安なことがありましたら、まずはご相談ください。 -----------------------------------------

児童発達支援教室 ミライてらすキッズ淵野辺/子育て支援講座を開催しました!
研修会・講演会
19/10/18 17:53 公開

ハロウィン飾り♪

昨日、グループの友達がハロウィン飾りを作ってくれました! 服は様々なバリエーションがある中で一人ひとりが選び、作りました。 このあと、グループでは他の飾りも考えているようですので、ぜひ楽しみにしていてください♪ ************************************ 「こころ」と「ことば」のチカラを育む 『児童発達支援教室 ミライてらすキッズ』 【住所】神奈川県相模原市南区相模大野8-6-6 ミカドビル2F 【TEL】042-711-6126 【FAX】042-711-6127 【MAIL】info@terrace-care.jp 【HP】http://terrace-kids.com/ ************************************ ----------------------------------------- ・「ミライてらすキッズ」は、1歳半~小学生入学前の幼児を対象にした市指定の児童発達支援教室(療育施設)です。 ・オーダーメイドの「個別療育」は「ミライてらすキッズ」の特徴の一つです。 ・一人ひとりの発達や興味に合わせた課題学習を行い、ことば/認知/コミュニケーションの力を身に付けます。 ・友達との遊びやゲームを通して、適切な関わりや集団生活のルールを学ぶ「グループ療育」。 ・表現する楽しさや自信を育むなどのグループ療育プログラムも行っています。 ・子どもたちが遊具で自由に遊べる「こどものひろば」( 無料・予約不要・出入り自由)も定期的に開催しています。 ・こだわり、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長で不安なことがありましたら、まずはご相談ください。 -----------------------------------------

児童発達支援教室 ミライてらすキッズ淵野辺/ハロウィン飾り♪
教室の毎日
19/10/18 17:47 公開

おもちゃを寄付していただきました!

ミライてらすキッズではひとりひとりに合わせた療育を行っております。 その為使うものも皆さん少しずつ違います。 元々あるものをアレンジしたり、手作りしたりもしていますが・・・ そこでとても助かるものが、寄贈おもちゃです。 今回はこんなに素敵なおもちゃをいただきました! 本当にありがとうございます。 スタッフ間で、どう療育に活かせるのか、考えていきます。 現在も、おもちゃや色鉛筆などの寄贈品をお待ちしております。 特に絵本は大歓迎です!読み終わった絵本がありましたら、ぜひミライてらすキッズへの寄付をお願いいたします! ************************************ 「こころ」と「ことば」のチカラを育む 『児童発達支援教室 ミライてらすキッズ』 【住所】神奈川県相模原市南区相模大野8-6-6 ミカドビル2F 【TEL】042-711-6126 【FAX】042-711-6127 【MAIL】info@terrace-care.jp 【HP】http://terrace-kids.com/ ************************************ ----------------------------------------- ・「ミライてらすキッズ」は、1歳半~小学生入学前の幼児を対象にした市指定の児童発達支援教室(療育施設)です。 ・オーダーメイドの「個別療育」は「ミライてらすキッズ」の特徴の一つです。 ・一人ひとりの発達や興味に合わせた課題学習を行い、ことば/認知/コミュニケーションの力を身に付けます。 ・友達との遊びやゲームを通して、適切な関わりや集団生活のルールを学ぶ「グループ療育」。 ・表現する楽しさや自信を育むなどのグループ療育プログラムも行っています。 ・子どもたちが遊具で自由に遊べる「こどものひろば」( 無料・予約不要・出入り自由)も定期的に開催しています。 ・こだわり、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長で不安なことがありましたら、まずはご相談ください。 -----------

児童発達支援教室 ミライてらすキッズ淵野辺/おもちゃを寄付していただきました!
教室の毎日
19/09/27 18:51 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0739
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-0739

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。