児童発達支援事業所

児童発達支援教室 ミライてらすキッズ淵野辺のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0739
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(213件)

☆グループ体験会のお知らせ☆

こんにちは!朝、夜は寒いですが最近は昼間ぽかぽかとした秋晴れが気持ちいいですね☀ みなさんどのようにすごしていますか? 近々また感染症の第8波が来るなんて話もあるので 引き続きインフルエンザも含めた感染症対策、体調管理に気を付けてくださいね(> <) さて、5月に開所した淵野辺教室ですが 少しずつお友達が集まってきてくれています♪ そこで!!新しいグループに向けて!また、来年度に向けて! 小集団に慣れてもらおうということで グループ体験会の開催が決定しました\(^▽^)/ 日時:12月15日(木)9時半〜10時半 療育ってなに?グループ活動ってどんなことするの?という方や ミライてらすキッズ淵野辺ってどんな雰囲気?という方など ぜひ一緒に楽器で遊んだり、クリスマス工作に取り組みましょう🎄 完全予約制で、人数に限りがありますので 042-707-4607まで、お気軽にお問い合わせください♪ 行ってみるか悩んでる…という方もぜひ一度ご相談くださいね! ご連絡お待ちしています(^ω^)♪ 淵野辺教室、午前・午後ともにまだ空きがあります! グループはまだいいや…という個別希望の方からのご連絡もお待ちしております! ----------------------------------------- ・「ミライてらすキッズ」は、1歳半~小学校入学前の幼児を対象にした市指定の児童発達支援教室(療育施設)です。 ・オーダーメイドの「個別療育」は「ミライてらすキッズ」の特徴の一つです。 ・一人ひとりの発達や興味に合わせた課題学習を行い、ことば/認知/コミュニケーションの力を身に付けます。 ・友達との遊びやゲームを通して、適切な関わりや集団生活のルールを学ぶ「グループ療育」 ・こだわり、多動、注意散漫、音に敏感など、お子さまの発達・成長で不安なことがありましたら、まずはご相談ください。 -----------------------------------------

児童発達支援教室 ミライてらすキッズ淵野辺/☆グループ体験会のお知らせ☆
体験説明会
22/11/26 21:21 公開

☆ミライてらすキッズの個別療育について☆

“ミライてらすキッズ“の療育プログラムについて、よく「どんな事をするのですか?」とお問合せをいただきます。 今回、その事について記載してみました。 ミライてらすキッズでは、お子様一人ひとりに合わせた教材を使用しています。手作りの物もたくさんあります。 一対一のマンツーマンで課題に取り組みながら、人と積極的に関わる楽しさや人に向かう姿勢を育てます。
これは、人とのやりとりやグループ活動に参加するための基礎として、とても大切な力です。 
そして、一緒に取り組むことの楽しさを感じながら、遊びやゲームの要素を取り入れた、ことばや認知の力を育てる幅広い学習課題に取り組んでいきます。 
他にも、手先の操作、視覚と運動を育てる課題、ルールのある遊び、教科学習への基礎作りなど、お子様のステップごとに細やかで丁寧な支援を行います。
 子どもたちは、個別療育で行う一人ひとりの発達段階や得意・不得意に合わせた様々な課題によって達成感を味わいながら確かな自信を育んでいっています。 そして療育終了後は、療育スタッフと保護者様とのフィードバックの時間も大切にしています。これは保護者様との共通認識がお子さまの成長に大きく影響するからなのです。 いかがでしたでしょうか? 正味一時間位の時間ですが、とっても中身の濃い時間だと思います。 その他、お子さまの発達について、聞いてみたい事や確認したい事があれば、お気軽にご相談ください。

児童発達支援教室 ミライてらすキッズ淵野辺/☆ミライてらすキッズの個別療育について☆
教室の毎日
22/10/20 23:18 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0739
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
34人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-0739

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。