放課後等デイサービス

チャイルドケアハースのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3097
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(76件)

広報誌「ハースといっしょ。vol.22」

こんにちは! トータルライフケアサポートハースです。 利用者様のご様子やハースの最新情報をお伝えする広報紙「ハースといっしょ。vol.22」ができました! ー今月の内容ー 【働きたい気持ちを応援!”久遠チョコレート”で私たちと一緒に働きませんか?】 名古屋市緑区にあるショコラトリー「久遠チョコレート名古屋滝ノ水店」では、一緒に働く就労利用者様を募集中!ここは、チョコレートの製造・包装・販売までの作業内容が細分化されていて、それぞれの得意なことを組み合わせながら働ける場所。甘いチョコレートに触れながら、みんなで楽しく活動しています! ■接客がむずかしいと感じていた利用者さま 店内にお客様がいると緊張してしまい、なかなか店頭に立つことが難しかった利用者様。それでも接客に興味があり、スタッフと一緒にお声がけをしたり練習・経験を少しずつ重ねることで、一人で接客や商品のお包みができるように😊 最近ではお客様に笑顔で声をかける姿がよく見られ、試食をお渡ししながら商品のご提案もされています◎ できることが増えていくと「ギフトのセット組みができるようになりたい」など目標も変わっていき、やりがい持ってお仕事してくださっています。 ■繊細な作業から簡易な作業まで仕事の種類は多数! ・ギフトボックスの箱折り ・資材へのスタンプ押し ・溶かす前のチョコを手で割り砕く ・フルーツにチョコをディップetc.. 店長/生活支援員より 「自分にできるか不安…」という方もみえますが、自信がつくまでスタッフが丁寧にお教えします! 週1日、1日1時間から通所OKで、実際に週1日、午後の2〜3時間作業されて帰る方もいらっしゃいます。無理なくご自身のペースで始めていただけますよ! 【弊社初のインターンシップを実施!】 ハースの運営元 株式会社SENSEは現在新卒採用に力を入れています!さっそく植田の児童デイ『チャイルドケアハースラーニング』に学生さんが来てくれました✨ まずはオリエンテーションで人事より会社説明を実施◎その後、現場に出て1日の流れを体験いただきました!上手にコミュニケーションを取られていて、子ども達と関わることが好きな気持ちが伝わりました インターンシップは毎月開催しています!😄詳細は弊社採用HPより♪ 【小さなお困りごとでもご相談ください◎】 「少量の仕事だから外注が難しい」「単発の作業だからアルバイトを雇うほどでもない…」このようなお悩み、ハースリンクへの作業委託でコスト削減&障がい福祉への貢献に繋げてみませんか? 天白区井口の就労継続支援B型『ハースリンク』は、障がいのある方々が就労の訓練をしている事業所です。利用者さまは現在1日あたり6〜8名で、スタッフとのダブルチェック体制で丁寧な作業を行い、一定の品質を保ったお仕事を行っています。 ・軽作業…箱作り/くじ折り/請求書封入 ・デザイン制作…名刺/チラシ/DM/WEB/バナー広告/ロゴ作成 お見積り無料!単価1円からご相談に応じていますので、他社様で断られてしまった案件も遠慮なくご相談ください! 「管理栄養士のレシピ♪」 【簡単美味しい♪サバ缶でさっぱり冷や汁】 [材料]4人分 1人分196kcal ★サバ缶(水煮) ……………1缶 ★味噌/すりごま/白だし 大さじ2 きゅうり………………………1本 木綿豆腐…………………1パック 冷水………………………600CC 生姜/茗荷/大葉など……お好みで ①★を全てボウルに入れ、サバ缶をほぐしながら混ぜ合わせます。 ②冷水を注ぎ入れ、味噌を溶かすように混ぜ、味を調整します。 ③スライスしたきゅうり、食べやすい大きさにカットした豆腐を加えて完成! ④完成後、冷蔵庫でよく冷やすと良いです。 ⑤お好みで、薬味を加えるとさらに美味しく召し上がれます。 ご飯にかけても、そうめんのつけ汁にしても美味しい!栄養たっぷりで夏バテ対策におススメの一品です◎

チャイルドケアハース/広報誌「ハースといっしょ。vol.22」
お知らせ
23/07/20 15:33 公開

広報誌「ハースといっしょ。vol.21」

こんにちは! トータルライフケアサポートハースです。 利用者様のご様子やハースの最新情報をお伝えする広報紙「ハースといっしょ。vol.21」ができました! 〜今月の内容〜 【久遠チョコレート名古屋滝ノ水店|夏のひんやりスイーツ特集!】 名古屋市緑区にあるショコラトリー「久遠チョコレート名古屋滝ノ水店」で、この時期に嬉しいひんやり〜なカフェメニューをご用意しています! 濃厚なチョコレートを飲んでいるような「ショコラショー」や素材の美味しさたっぷりの「至高のアイス」が大人気。至高のアイスは、ミルク・抹茶・ストロベリー・マンゴーの4種のアイスと、ミルク・ホワイト・レモンの3種のチョコレートを選んでディップ♪全12通りのオリジナルアイスを作ることができちゃいます。 広報スタッフのおすすめは”マンゴー×ミルクチョコレート!” 南国特有の華やかな味わいのマンゴーアイスに濃厚なチョコレートは相性抜群♡この夏、好きな組み合わせをお試しください! 【ハースリンク保護者交流会『親Cafe』】 児童発達支援・放課後等デイサービス「ハースリンク」初の試みとして開催された親Cafe。多くのご参加をいただき、大変盛況の時間となりました! お茶菓子には、久遠チョコレートのテリーヌをご提供しましたよ♪親御さまからは「同じ悩みを共感できてスッキリした」「他の家庭の話が聞けて勉強になった」などのお声をいただけています。 【学童保育『明光キッズ植田』7月に新規開校!】 ハースの新事業「明光キッズ植田 with ハース」が7月に開校! 明光キッズは、毎日の宿題サポートの他にも独自カリキュラムとして学習教室「まなび」をご用意。学ぶことの楽しさを感じながら、学習習慣を身につけることができる学童です。 日替わりの体験型アクティビティが充実している他、習い事も準備を進めています! ■無料体験会&説明会開催中! \明光キッズ植田のオープニング記念イベント/ ギャラクシーボトルづくりを開催いたします!電球型のボトルに、カラフルでキラキラの宇宙を詰め込んで世界に一つだけの宇宙を作れちゃう♪ 参加料無料!保護者様へ明光キッズのご説明会も兼ねた体験会です◎皆さまのご参加お待ちしています! 【支援員として大切にしていること】 大好評!ハースの公式YouTube『介護福祉ちゃんねる』 今回は、障がいのある方や高齢者が通う共生型「デイサービスハース」の生活支援員さんに密着しました! 利用者さま一人ひとりに合わせて丁寧なコミュニケーションを通してニーズを汲み取り、利用者さまが笑顔になれる支援を心がけているそう♪ 生活支援員は、介護福祉士や精神保健福祉士などの方が活躍できるお仕事です!求人の詳細は採用ページからご覧いただけます♪ 【管理栄養士のレシピ♪】 朝ごはんにも♪トマトチーズ蒸しパン [材料]4人分 1人分117kcal トマトジュース(無塩無糖) 120g 粉チーズ…………………大さじ2 卵(Sサイズ)………………1個 サラダ油…………………小さじ1 砂糖………………………大さじ1 ホットケーキミックス ……1袋 1.材料をボウルにすべて入れて、泡だて器で滑らかになるまで混ぜ合わせます。 2.シリコンカップ4つに流しいれ、強火で15分蒸します。 チーズのコクと程よい甘さで、トマトが苦手な方も美味しく召し上がれます!簡単レシピなので朝食にもオススメ!

チャイルドケアハース/広報誌「ハースといっしょ。vol.21」
お知らせ
23/07/03 10:41 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3097
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3097

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。