児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後デイサービス こっこ川沿のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-3768
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

まさかの豊作にスタッフが一番驚いた日😳

こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス こっこ川沿です😊

朝晩の風がちょっぴり涼しくなってきて、
「あれ、夏って終わった?」と首をかしげる今日この頃。
ふと空を見上げると、雲もどことなく秋模様で――
気づけば、もう9月なんですねぇ🍂

さて、そんな秋の入り口にぴったりな活動といえば――
そうです。今年の春過ぎに、みんなで植えたジャガイモ!
ついに収穫の日がやってまいりました🥔✨

「この前植えたやつ、覚えてる?」
「うん!なんか、ちょっとだけ!」
――そんな曖昧な記憶でも、ぜんぜんOKです。笑

軍手をして、スコップを持って、いざ畑へ!

去年は「さつまいも」を育ててみたんですが…
これがもう、見事に玉砕。ほとんど育たず、ちょっとしたトラウマに。
だからこそ、今年の「ジャガイモチャレンジ」は、スタッフにとってもリベンジ戦🔥

でもね、今年は違いました。

掘っても掘っても、出てくる出てくる!
土の中から、ゴロゴロと立派なジャガイモが顔を出してくれて――

「え、こっちもおっきいのあった!」
「先生!この袋、もう入んない!!」

と、あちこちで歓声が上がりっぱなし🤭

袋に山盛りのジャガイモを詰めて、
お決まりの「獲ったどーーー!!」ポーズで記念写真📸

さて、収穫してすぐ食べられたら最高なんですが、そこはさすがにね…。
持ち帰って、しっかり洗って、土を落として――と、ここからがまた大仕事。

でも、ピカピカに磨かれたジャガイモたちは、なんだかちょっと誇らしげでした✨

\そして、待ってました!じゃがバタータイム〜!!/

ホクホクに蒸かしたジャガイモに、バターをのせて…。
このコンビはさすがに…悪魔的ですよね😈笑

「おいしい…」「また掘りたい!」
と、やっぱり食べるのがいちばん大好きな、こっこ川沿でした😆笑

掘った瞬間の「わあ!」という驚きも、
じゃがいもからふわっと立ちのぼる湯気も、
バターがじゅわ〜っと溶けていくあの香りも――

きっと“待っていた時間”があったからこそ、
より大きなよろこびになったんだと思います。

すぐに結果が出ることばかりじゃないし、
育っているかどうか、目に見えないときもあるけれど――

それでも、みんなで水をやって、気にかけて、
「まだかな、まだかな」と待っていたあの時間もまた、
立派な“育ち”の一部だったのかもしれません😌

ゆっくりでも大丈夫。
その子のペースで育っていく過程を、これからも大事に見つめていけたらと思います✨

それではまたっ!
電話で聞く場合はこちら:050-3196-3768
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
194人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-3768

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。