
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス こっこ川沿です🐟
先週の土曜日のこと。
「お天気どうかな~」と、スタッフは毎日のように天気予報とにらめっこ。
結果は……残念ながら雨予報☔️
外遊びは難しそうだったので、思い切って「水族館へ行こう!」と決めました!
そういえば、水族館に行くのは本当に久しぶり😳
もしかすると、1年以上ぶりだったかもしれません🤔
車の中では、
「サメいるかな?」
「ペンギンも!」
とワクワクいっぱいの会話が飛び交っていました。
…残念ながらサメには出会えませんでしたが😭
これはまた別の水族館に行く時の楽しみに取っておきましょう🤭
その代わり、ペンギンや大きなお魚にはみんな興味津々!
じーっと釘付けになっている姿もありました🥹
さらに、ヒトデを触ってみたり、ドクターフィッシュに手を入れてみたり。
ただ「見る」だけでなく、実際に体験できるコーナーも楽しむことができました😁
帰りの車内では――
予定より時間が押して焦るスタッフと、
「もっと居たかった!」のみんなとで、ちょっとした“静かな対立”も…🤣笑
次は、小樽の方まで朝から向かってみるのも楽しそうですね😁
子どもたちの「また行きたい!」の声が、次回のお出かけのエネルギーになります✨
それではまたっ!
児童発達支援・放課後等デイサービス こっこ川沿です🐟
先週の土曜日のこと。
「お天気どうかな~」と、スタッフは毎日のように天気予報とにらめっこ。
結果は……残念ながら雨予報☔️
外遊びは難しそうだったので、思い切って「水族館へ行こう!」と決めました!
そういえば、水族館に行くのは本当に久しぶり😳
もしかすると、1年以上ぶりだったかもしれません🤔
車の中では、
「サメいるかな?」
「ペンギンも!」
とワクワクいっぱいの会話が飛び交っていました。
…残念ながらサメには出会えませんでしたが😭
これはまた別の水族館に行く時の楽しみに取っておきましょう🤭
その代わり、ペンギンや大きなお魚にはみんな興味津々!
じーっと釘付けになっている姿もありました🥹
さらに、ヒトデを触ってみたり、ドクターフィッシュに手を入れてみたり。
ただ「見る」だけでなく、実際に体験できるコーナーも楽しむことができました😁
帰りの車内では――
予定より時間が押して焦るスタッフと、
「もっと居たかった!」のみんなとで、ちょっとした“静かな対立”も…🤣笑
次は、小樽の方まで朝から向かってみるのも楽しそうですね😁
子どもたちの「また行きたい!」の声が、次回のお出かけのエネルギーになります✨
それではまたっ!