びーふらっとの基本スタンスは勉強は日々頑張っていることの表れで、できることよりも、いつも積み重ねていることに重きをおいています。
なので、できるできないはあまり気にはしません。
しかし、それはできなくてもいいではなくて、わかりやすい形にして理解できるならばそのほうがいいよね!というスタンス。
あくまで勉強が苦手で、できないところがあっても、一人ひとりの価値は何一つ変動しないよねと思っています。
これは算数が苦手な児童のために作った装置です。
繰り上がりの足し算を視覚化装置!!
この装置には10個の穴が2列空いています。
今回は 7+6 の問題です。
この穴はねずみさんのマンションです。
ねずみさんはみんな上の他界会が好き♪
上に7匹のネズミさん 下に6匹のネズミさんを一つの穴に入れてあげます。
まずは、上の階を満室にしましょう。残りの穴は3つのなので、下の階から3匹のネズミさんを引っ越しさせてあげます。
そうすると最上階の部屋10室は全て埋まります。
そうすると、10 と 下の数字で繰り上がりの足し算ができるという仕組みになっています。
これのいいところは、ネズミというちょっとかわいい人形で勉強中でもほんわかするし、10を作るときに視覚的に感覚的に何匹必要かがわかるので、自然と10になるための数を覚えることができるのです。
定期的にこの装置は活躍していますが、少しでも宿題が簡単に楽しくなるといいですね♪
びーふらっとでは現在新規利用者の募集をしていますので、見学などの希望がありましたら、Line登録でお友達になってからお問い合わせいただければスムーズに対応いたします。
Line お友達検索で
電話番号:086-244-2423
でお願いします。
苦手な繰り上げの足し算を視覚的に理解♪
教室の毎日
25/05/21 10:34
