放課後等デイサービス

放課後等デイサービス暖母のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3205
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

夏、帯状疱疹に注意。😅

暑い夏、帯状疱疹にご注意ください!🏥

日ごとに暑さが増してまいりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか? 訪問看護ステーション暖母では、皆様が元気に夏を過ごせるよう、日々サポートさせていただいております。

さて、この時期、特に気を付けていただきたいのが帯状疱疹です。帯状疱疹は、過去に水ぼうそうにかかった時体内に潜伏したウイルスの再活性化が原因で起こる病気で、免疫力が低下したときに発症しやすくなります。夏の暑さや、それに伴う疲れ、寝苦しさなどから体力が消耗し、免疫力が下がりやすいこの時期は、特に注意が必要です。🥵

帯状疱疹の主な症状はこれ!
* 体の左右片側帯状にピリピリ、チクチクとした痛み⚡️
* 痛みに続いて現れる、赤いブツブツや水ぶくれ💧
* 発熱や頭痛、倦怠感といった風邪のような症状も😷

これらの症状は、体のどこにでも現れる可能性がありますが、特に胸から背中、に多く見られます。痛みはかなり強く、治った後も神経痛として残ってしまうことがあるため、早期発見・早期治療がとても大切です!

予防と対策で夏を元気に乗り切ろう!💪
* 十分な休息と睡眠を取りましょう😴:暑い日が続くと疲れがたまりやすくなります。夜はエアコンなどを上手に使い、快適な睡眠を心がけましょう。
* バランスの取れた食事を心がけましょう🥗:栄養バランスの取れた食事で体の中から免疫力を高めましょう。旬の野菜や果物も積極的に取り入れてみてくださいね。
* 適度な運動をしましょう🚶‍♀️:無理のない範囲で体を動かすことで、体力と免疫力の維持に繋がります。
* ストレスをためないようにしましょう😌:ストレスも免疫力低下の原因になります。趣味の時間を作ったり、リラックスできる工夫をしたりして、上手に気分転換しましょう。
* ワクチン接種もご検討ください💉:65歳以上の方と、他60歳〜64歳で諸条件該当の方は、帯状疱疹ワクチンを接種することで発症リスクを下げたり、重症化を防いだりすることができます。かかりつけ医にご相談くださいね。
「あれ? もしかして?」と感じたら、迷わず医療機関を受診してください。早めに受診することで、症状の悪化を防ぎ、つらい痛みを長引かせずに済む可能性が高まります。👩‍⚕️👨‍⚕️
訪問看護ステーション暖母は、皆様の健康をサポートするため、いつでも皆様に寄り添います。何かご心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談くださいね。📞 暑さに負けず、健やかな夏をお過ごしいただけますよう、心より願っております!🍉🌻

#放課後等デイサービス#福岡市東区
#短期入所#ショートステイ#訪問看護#相談支援
#アスペルガー#自閉症#自閉症スペクトラム
#ダウン症#ADHD#精神遅滞#療育
#発達障がい#学習障がい#知的障がい #fukuoka #nurse #homevisitnursing #訪問看護ステーション暖母
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3205
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3205

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。