放課後等デイサービス

放課後等デイサービス暖母のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3205
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

防災訓練🚒👨‍🚒



放課後等デイサービス暖母 多の津Iです☺️

防災学習についてお伝えします!
今回は火事になったときに何故119番通報をするのか🤔ということをみんなで学びました💡

まず火事になるということはどういうことなのかを
イラストパネルを使って学びます📚
みんなの住むお家の中に炎のイラストが1つ…🔥
火事の発生です😳
そこからもう1つ…さらにもう1つと炎のイラストが増えていきます🫨
そうしていくうちに隣のお家にも炎のイラストが💦
このままじゃ全部燃えちゃう!!どうしよう!
となったときに消防車が到着🚒
消防士さんの手により無事に消火することができました🙌

この一連の話の中で子ども達には
①火事に気付いたらまず大人に知らせる
②逃げる
③119番に電話をする
というポイントを伝えました

子ども達の中にはすぐに119番に通報するということを理解している子もいました👍

ですが通報の際にどういうやり取りをするのか?
何を聞かれ伝えるのか?という点になると
どうなるんだろう???とハテナがいっぱい🤔

そこで消防署の方に協力していただき
子ども達の前で実際に電話をかけやり取りを聞いてもらうことに☎️
目の前でスタッフと消防署の方のやり取りを
見て聞く子ども達の表情は真剣そのもの!
火事は119番よ!と普段から話すことはありますが
実際のやり取りを子ども達に見せることが出来て良かったと思います😌

火事と聞くと怖いイメージが先行しますが
子ども達が自分自身の身を守るための知識や
経験を今後も積み重ねていけたらと思います😊
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3205
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3205

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。