放課後等デイサービス

チャイルドウィッシュちりゅう のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-4063
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(155件)

チョコスコーン作り🍪

こんにちは🍪 チャイルドウィッシュちりゅう牛田です! 今日は、クッキングイベントの様子についてご紹介します☺️ 今回のイベントでは、みんなで『チョコスコーン作り』を行いました🥣🤍 まずは手洗いうがいをしっかり行い、スタッフのお話を聞きました✨ 「スコーンってなに?」「何からやる?!」と、早速興味津々の子どもたち! 今回はホットケーキミックスを使用し、チョコチップや牛乳、バターを混ぜるお手伝いをみんなで行いました💫 生地が出来上がると、のばしてひと口サイズにカット! トースターに入れて焼き、こんがり焼き目がついて次第にいい匂いがしてくると、「いい匂い!早く食べたい」とフロアは大盛り上がりでした🤣👏🏻 お皿に盛り付けるとみんなで「いただきます!」 「あったかくておいし〜」「チョコが溶けてておいしい!」と、大好評で、みんなあっという間にぺろりと完食していました💕 今回のようなクッキングイベントでは、みんなで作ったものを一緒に食べる経験を通して、協力することの楽しさや大切さを学ぶことができます💫 また、自分で作ったものを食べることで達成感を味わい、自信へと繋げていくことができます🌈 次のイベントもお楽しみに〜!! 日々の生活、遊びの様子などについては、チャイルドウィッシュちりゅう・ちりゅう牛田のインスタグラムでもお伝えしていますので興味のある方はぜひこちらも併せてご覧ください❣️ (ここでは載せきれない写真や動画をたくさんアップしています📸) チャイルドウィッシュちりゅう👇🏻 https://www.instagram.com/childwishchiryu/?hl=ja チャイルドウィッシュちりゅう牛田👇🏻 https://www.instagram.com/chidwishchiryu3/ お悩み・ご質問等、お気軽にお問い合わせください♪ 見学も随時受け付けております!

チャイルドウィッシュちりゅう /チョコスコーン作り🍪
その他のイベント
24/06/05 19:36 公開

公園あそび🛝

こんにちは🫧 チャイルドウィッシュちりゅう牛田です! 今日もとっても良い天気でしたね✨ 半袖でも遊んでいるうちに汗だくになっている子の姿も、徐々に増えてきています🤣 さて!今日は子どもたちの公園遊びの様子についてご紹介します🛝💨 チャイルドを出発して公園まで向かっていると… 「車来たよー!」「横断歩道!」などなど、子どもたち自らお友達に声をかけたり、周りを見ながら歩いたりと、安全を意識しながら移動する様子が見られました👏🏻 また、“広がって歩かない”“横断歩道では手を挙げる”など、スタッフが日頃から声をかけていることを覚えていて実践したり、真似して声掛けをしてくれる子の姿もありました💫 公園に到着すると、ブランコや滑り台などの遊具で遊んだり、サッカーやバドミントンなどのスポーツをして身体を動かしたり、お友達やスタッフと一緒に元気いっぱい楽しむ子どもたち💙 中には、「パスパス!!」「公園の外にボールが出て行かないようにこっちでやろう」「三角パスなら3人でもできるんじゃない?」など、コミュニケーションを取りながら遊びを工夫している子達もいましたよ💡 今日も元気いっぱい身体を動かして気持ちよかったね🌈 日々の生活、遊びの様子などについては、チャイルドウィッシュちりゅう・ちりゅう牛田のインスタグラムでもお伝えしていますので興味のある方はぜひこちらも併せてご覧ください❣️ (ここでは載せきれない写真や動画をたくさんアップしています📸) チャイルドウィッシュちりゅう👇🏻 https://www.instagram.com/childwishchiryu/?hl=ja チャイルドウィッシュちりゅう牛田👇🏻 https://www.instagram.com/chidwishchiryu3/ お悩み・ご質問等、お気軽にお問い合わせください♪ 見学も随時受け付けております!

チャイルドウィッシュちりゅう /公園あそび🛝
教室の毎日
24/05/16 19:33 公開

プレゼント制作🎁❤️

こんにちは🫧 チャイルドウィッシュちりゅう牛田です! 今日は、今週末のイベントの様子についてご紹介します! 今回のイベントは『プレゼント制作』で、センサリーバッグのメッセージカードを作りました💌 まずはスタッフのお話を聞くと、早速「センサリーバッグってなに?」と興味津々の子どもたち🫣 センサリーバッグとは、感覚遊びおもちゃとして使われるもので、センサリー(知覚・感覚)を刺激して遊べる袋型のおもちゃのこと💫 と聞くと、スタッフが作った見本を見たり触ったりして早速大盛り上がりの様子が見られました👏🏻 今日は、そんなセンサリーバッグを使ってメッセージカード作りに挑戦! それぞれこだわりながら、じっくり材料を選び、いろいろな種類のスパンコールなどを袋に入れると…オリジナルセンサリーバッグが完成しました✨ その後は、ぷにぷにひんやりとした感触を子どもたち自身が楽しみながら、ハート型を切り抜いた台紙と合わせてメッセージカードを仕上げました🤍 「おかあさんいつもありがとう」「だいすき」など、自由にのびのびと気持ちを文字に起こし、集中して取り組む子どもたちの真剣な表情が見られました👀👏🏻 メッセージカードの飾り付けを終えて仕上げをすると、プレゼントの出来上がり!! 触っても眺めても楽しめる、素敵なセンサリーバッグのメッセージカードができたね🌈 センサリーバッグは、「見る」「聴く」「触る」などのいろいろな感覚を遊びを通して経験することができるものです✨ 脳が刺激されるため、センサリーバッグを含めたセンサリートイは脳の発達を助けるとも言われています☘️ 手作りできるセンサリートイには、種類がたくさんあります!また別の機会にもご紹介させていただきますね🤗 日々の生活、遊びの様子などについては、チャイルドウィッシュちりゅう・ちりゅう牛田のインスタグラムでもお伝えしていますので興味のある方はぜひこちらも併せてご覧ください❣️ (ここでは載せきれない写真や動画をたくさんアップしています📸) チャイルドウィッシュちりゅう👇🏻 https://www.instagram.com/childwishchiryu/?hl=ja チャイルドウィッシュちりゅう牛田👇🏻 https://www.instagram.com/chidwishchiryu3/ お悩み・ご質問等、お気軽にお問い合わせください♪ 見学も随時受け付けております!

チャイルドウィッシュちりゅう /プレゼント制作🎁❤️
その他のイベント
24/05/11 18:49 公開

鯉のぼりパンケーキ作り🥞

こんにちは🥞 チャイルドウィッシュちりゅう牛田です! 今日は少し早いですが、5月5日は子どもの日ということで、『鯉のぼりパンケーキ作り』の様子についてご紹介します! まずは主役となるパンケーキの準備からスタート💨 みんなでホットケーキミックスを使って生地を作りました✊🏻✨ 「僕混ぜたい!」「やってみたい!」と、積極的にたくさんのお手伝いをしてくれる子がたくさんで、あっという間に出来上がり!! ホットプレートでどんどん生地を焼いていくと、次は同時進行でパンケーキに挟むフルーツの準備をしました🍑 細かく刻んだり、一口サイズに切ったり、包丁を上手に使って丁寧にお手伝いをしてくれる子どもたち👏🏻 具材が揃うと、いよいよお皿にパンケーキを乗せて、ホイップやフルーツをトッピング!仕上げに鯉のぼりの顔を描くと…鯉のぼりパンケーキのできあがり🤍 中には、鯉のぼりの鱗など細かいところまでこだわって作る子の姿もありました😻 鯉のぼりは少し難しい…と苦戦する子もいましたが、オリジナルのスペシャルパンケーキを作って細部のデコレーションにもこだわりながら楽しむ様子が見られました👀🤍 みんなで作った『鯉のぼりパンケーキ』とってもおいしかったね🌈 おやつを食べる時間だけではなく、作ったり準備したりする過程も、食への興味や関心を広げる食育に繋がります! ぜひご家庭でも親子で手作りおやつを作ってみてくださいね😌💭 日々の生活、遊びの様子などについては、チャイルドウィッシュちりゅう・ちりゅう牛田のインスタグラムでもお伝えしていますので興味のある方はぜひこちらも併せてご覧ください❣️ (ここでは載せきれない写真や動画をたくさんアップしています📸) チャイルドウィッシュちりゅう👇🏻 https://www.instagram.com/childwishchiryu/?hl=ja チャイルドウィッシュちりゅう牛田👇🏻 https://www.instagram.com/chidwishchiryu3/ お悩み・ご質問等、お気軽にお問い合わせください♪ 見学も随時受け付けております!

チャイルドウィッシュちりゅう /鯉のぼりパンケーキ作り🥞
その他のイベント
24/04/30 13:01 公開

バランスボール遊び🟣

こんにちは🌧️ チャイルドウィッシュちりゅう牛田です! 今日は、バランスボールで遊ぶ子ども達の様子についてご紹介します🦄✨ チャイルド牛田では、お友達同士で手を繋いで一斉に足を浮かせてバランスを取ったり、列車のように連なってみたり、腹這いの状態で上下にボヨンボヨンと弾んだり、バランスボールを使っていろいろな遊び方をして楽しむ子ども達の様子が見られています👀💗 「一緒にやろ!」とお友達を誘う子や、楽しそうな声を聞いて「僕もやりたい!」と参加する子など、子ども達それぞれが楽しくバランスボールを使って遊び、お友達と仲良く過ごすことができています🫶🏻 また、バランスボール遊びでは、バランスを保とうとすることで猫背気味だった姿勢が徐々に良くなってきたり、体幹が鍛えられたり、肘の曲げ伸ばしや肩甲骨を動かすことで上半身のスムーズな動きに繋がったり…いろいろな効果が得られるのです🍀 バランス感覚が刺激されるので、バランスボールの上で弾むことが難しくても、座って 揺れる だけでも立派な療育になります🙌 是非、ご家庭でもお子様にあった方法で試してみてくださいね💓 日々の生活、遊びの様子などについては、チャイルドウィッシュちりゅう・ちりゅう牛田のインスタグラムでもお伝えしていますので興味のある方はぜひこちらも併せてご覧ください❣️ (ここでは載せきれない写真や動画をたくさんアップしています📸) チャイルドウィッシュちりゅう👇🏻 https://www.instagram.com/childwishchiryu/?hl=ja チャイルドウィッシュちりゅう牛田👇🏻 https://www.instagram.com/chidwishchiryu3/ お悩み・ご質問等、お気軽にお問い合わせください♪ 見学も随時受け付けております!

チャイルドウィッシュちりゅう /バランスボール遊び🟣
チャイルドウィッシュの療育
24/04/24 13:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-4063
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-4063

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。