その他発達支援施設
  • 空きあり

きずな学園

近隣駅: 都島駅、天神橋筋六丁目駅 / 〒531-0063 大阪府大阪市北区長柄東2-1 さざなみプラザ21号棟101号
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3221

マイナーチェンジした『 おもてなしプロジェクト 』

教室の毎日
こんにちはフリースクールきずな学園です。
第 39回 おもてなしは、🐇 フルーツポンチで おもてなし& 遊ぼう〜🐇 です。
これまでとはちょっぴりマイナーチェンジしました。
おもてなしをするだけではなく、一緒に遊んでより交流を深めます (* ́∀`)♪
子ども達が登園したら、フルーツポンチの材料を買いに行きます。
午後登園の子が着いたら、いつものミーティング 📑。
「起立、礼、今からおもてなしミーティングを始めます❕」

クッキングの手順と、おもてなしのタイムスケジュールの話を静かに聞きます。
それから、どのフルーツを切るか各担当を決め、お遊びの進行役を決まります。
ミーティングはテキパキと終わらせて、早速フルーツポンチを作ります🔪
スイカ、キウイ、りんご、缶詰パイナップル、各担当者が切っていきます🍉🥝🍎🥫。
 
ところが….、学園生4人が4つのフルーツをそれぞれ切る筈でしたが、
「自分はフルーツ嫌いやから触るのもできない。だから切らない」と言い出す子が(T . T)。
あれこれと提案しますが、受け付けません💦。そこで急遽、缶詰を開けてもらったり、コップや器を用意してもらったり、できることを担当してもらうことに٩( ᐛ )و

この出来事は、職員にとって 『 学び 』でした。
⇒ ミーティングで決める担当はその時のノリで言うのではなく、出来ることを正直に言ってもらう。(分からなければ皆で考える!)。そして決まった自分の担当は責任を持って最後まで取り組めるようにする。それができるように職員はサポート p(^_^)q !!( 次の学園生ミーティングで話し合いしましょう~!!)
バタバタと用意をしているうちにレゴンキッズ の子ども達が「こんにちは〜」と来てくれました!
皆んなで楽しくフルーツポンチを食べて、
  
続いてお遊び会です。

お遊び会は、始まりの挨拶からスタートして、

ルールをお話します。
学園の子ども達が投げる 物 が何かを当てます。
意外に集中してみないと分かりません💦

レゴンキッズ の子ども達、学園生、職員の話を静かに聞いています👌
そしてお遊びのお約束。
『 答えが分かっても、手を挙げてから答えるよ 』
① 答えを早く言いたい気持ちをグッと抑えて手を挙げれるかな。
自分以外の子が当たっても“ 次がんばるぞっ! ” って、② 気持ちを切り替えられるかな。
みなさんも飛んでいる物が何か当ててみてください~??

そう!答えは” トイレットペーパー”です
盛り上がったお楽しみ会もお終いの時間です。
最後は、終わりの挨拶で締めくくります。
レゴンキッズのみんないつも学園に遊びに来てくれてありがとう😄
学園生は最後のお仕事…
そうお片付け~ ✨

次の おもてなし & お楽しみ会 も楽しみ~ ((o(^∇^)o)) ♬
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

きずな学園

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。