放課後等デイサービス
  • 送迎あり

オルタナプレイス八幡

近隣駅: 川内駅、国際センター駅 / 〒980-0871 宮城県仙台市青葉区八幡4-1-6

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 14歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2018-08 ~ 2018-11
18/11/26 10:52
プログラム内容
社会性や友達との関わり方などを身に付けて欲しいと思い、通所し始めました。短い時間ではありますが、楽しく過ごせているようです。心なしか表情が明るくなってきましたし、出来事などを報告してくれます。
スタッフの対応
こちらの要望をしっかり聞いていただき、個々に合わせたアプローチをしてくださっています。やはりプロにお任せして良かったなあ、と思います。

通い始めた年齢 : 11歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2018-07 ~ 2018-09
18/09/20 18:18
プログラム内容
主に、ものづくりクラブ、運動クラブに参加しているようです。コツコツと作業したり、身体を思いっきり動かして気持ちをスッキリさせてリフレッシュして、いつも笑顔で帰宅しています。
スタッフの対応
連絡帳で、また送迎時にその日の事を教えて頂いてます。本当にうちの子の事をみていて下さってるなぁと思います。子供の気持ちにいつも寄り添って頂き、プログラムを計画して頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
その他
気になった事、分からない事は、すぐ聞く事が出来ています。ちょっと学校には相談しにくい事も親身になって聞いて頂いてます。お陰様で、親の私もこころ穏やかに過ごせています。

通い始めた年齢 : 6歳
障害種別 : 発達障害
18/09/05 21:16
プログラム内容
放課後の利用のプログラムでは、クラブ活動があり、子供がしたい事、親がしてほしい事を取り入れてくれます。パソコンクラブ、ボードゲームクラブなど子供も楽しんで取り組んでいるようです。苦手なハサミなども工作をしたり、好きなキャラクターなどを使い、工夫してくれて子供も嫌がらずに行っているようです。
また週に2回学びクラブがあり、ただ勉強するのではなく、カードを使用したり色々工夫してくれていて子供も学校の勉強は嫌いだけど、学びクラブは好きと言うくらい楽しんでくれています。
スタンプカードがあり、おうちの人との約束が守れたら何個、オルタナの約束が守れたら何個など、楽しみながら約束が守る事が出来て、まだ通ってから3ヶ月ほどですが、随分と成長してくれました。
夏休みなどは、イベントを行ってくれたり、公園へお出かけしたりと楽しみがいっぱいのプログラムでした。
スタッフの対応
スタッフの方は、子供の特徴を理解してくれ、親身に話を聞いてくれます。色々相談にのってくれます。子供がどうすれば居心地の良い環境になるか、子供が楽しめるように色々工夫してくれて、うちの子はオルタナが大好きで、毎日オルタナに行きたいと言っているくらいです。
まだ3ヶ月ですが、本当オルタナに通わせて良かったと思ってます!
施設アイコン

この施設の近くにある施設


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。